最新更新日:2024/05/29
本日:count up5
昨日:108
総数:178224
ようこそ 安東小学校ホームページへ

運動会 予行(3年生)

 3年生は縄跳びを使った演技です。今日は、どの学年も主に校舎の上の階から集団の隊形を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 予行(1年生)

 いよいよ明日は運動会です。明日は入れ替え制のため、今日は児童同士の見合わせを行いました。1年生は、1番目に登場しました。かわいさ抜群です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか2組 学活

 この日は、さわやか2組の学活でお誕生日会がありました。司会、プレゼント渡しなどそれぞれ役割分担がしてありました。ちょっぴり恥ずかしそうな主役も大きなバースデーケーキ(もちろん本物ではありません。)を前に、楽しくろうそくを消していました。手作りのプレゼントには、記念の手形も押してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)の給食

 5月25日の給食は「他人丼 かわりきんぴら 牛乳」でした。他人丼は昆布・かつお節でだしをとり,牛肉を入れてあくをとりながら煮て,たまねぎ・にんじんを加えて味付けします。溶き卵を入れ,仕上げにねぎを加えて完成です。子どもたちはごはんに丼の具をのせて,上手に食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 2年生では、今年も生活科で一人一鉢、野菜を育てます。今年の野菜の種類は、ミニトマト、ピーマン、エダマメ、ナス、ししとうの5種類から育ててみたい野菜を一つ選んで植えました。今日は、苗を植えて4日目。ここのところのお天気と気温の上昇で苗はすくすく育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月)の給食

 5月23日の給食は「ごはん じゃがいものそぼろ煮 鉄ちゃんのサラダ 牛乳」でした。鉄ちゃんのサラダは,ちりめんいりこ・大豆・ほうれんそう・切干し大根など,鉄を多く含む食品を使っていることから,この名前がつきました。まぐろのスープ漬と一緒に和えているので,食べやすくなっています。鉄は不足しやすい栄養素なので,意識して摂ることが大切です。しっかり食べて貧血を予防しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 図画工作

 3年生の図工「小さな自分のお気に入り」の学習の様子です。持ってきた空き箱を使って自分のお気に入りの家や部屋を作りました。家の中に紙コップをエレベーターに見立てたり、ミニチュアの机や椅子を作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 1年生の国語の学習の様子です。この日は、「゛」の付いていない言葉、付いた言葉を見つけていきました。「からす→がらす」、「「ふた→ぶた」と「゛」が付くと言葉が変身するのを楽しんでノートに書いていきました。ひらがなもどんどん上手になっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 演技練習

 3年生の表現演技の練習の様子です。今日は、飾りを付けての練習で、一段と元気いっぱいに練習しました。3年生は縄跳びを使った技とダンスの両方を披露します。難しいリズムもすぐに覚え、楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 表現演技

 5年生の演技「ソーラン」も順調に仕上がっています。入場や隊形移動も素早く動いていました。5年生は裸足での演技です。本番では、かっこいい法被を着て踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習(2,4,6年)

 今朝は、運動会の後半に登場する2,4,6年生の全体練習を行いました。まずは、見学するテントの位置、演技の順番を確認しました。そして、閉会式の流れ、礼の仕方などを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 教室廊下掲示

画像1 画像1
 図工「ちょきちょきはさみ」で作った飾りです。何だか七夕飾りを想像させる涼しそうな作品です。はさみの使い方も上手になっています。
画像2 画像2

全体練習(1,3,5年)

 今朝は、前半に登場する1,3,5年生の全体練習を行いました。前半の学年は、開会式に参加します。礼の仕方、話の聞き方、テントへの入り方などを実際に動きながら練習しました。初めての1年生もとっても上手にできました。終わった後は、5年生の児童が運動場の石拾いをやってくれました。さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)の給食

 5月19日の給食は「パン ポークビーンズ フレンチサラダ 牛乳」でした。ポークビーンズは子どもたちに人気のメニューで,不足しがちな大豆製品をしっかり摂ることができます。また,フレンチサラダのドレッシングは給食室で手作りしています。酢・サラダ油・さとう・塩・こしょう・洋がらしを混ぜ合わせて作ります。時間内に上手に配膳して,おいしく食べることができました。
画像1 画像1

2年生 図画工作

 2年生の図画工作「ざいりょうからのひらめき」の学習です。自分たちの持っている材料を画用紙に貼りながら想像を膨らませていきます。青の下地から星空をイメージしたり、海の中を想像したりして作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年生)

 今朝は、2年生の読み聞かせがありました。日本に伝わる昔話を紙芝居で見せてくださったり、大型絵本で読んでくださったりと、いろいろな工夫をしていただきました。子どもたちも身を乗り出して絵本に釘付けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水)の給食

 5月18日の給食は「ごはん ホキの天ぷら ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳」でした。ごはんを主食とした一汁二菜の和食の献立です。ホキの天ぷらは子どもたちに人気で,残食がとても少なかったです。ひじきの炒め煮も,牛肉が入っているので食べやすかったようです。ひろしまっこ汁は今が旬の玉ねぎ・じゃがいも・キャベツが入っています。おいしく味わって食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 今日は、アサガオの種まきをしました。一人一鉢、土と肥料を入れ、アサガオの種5こを植えました。土を鉢に入れるのもドキドキ、種を植えるのもドキドキ、何事も初めて物語の1年生でした。しっかり水やりをして早く芽が出るといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

 5年生の表現演技は今年も伝統の「ソーラン」です。掛け声はあまり大きく出せませんが、その分、演技で頑張ります。5年生は、全校で一番人数の多い学年なので、見ごたえのあるソーランになることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

 5,6校時は表現運動の練習です。始めの入場からの動きを音楽に合わせて練習しました。午後からはお天気も良く、6年生の持っているフラッグがとてもきれいになびいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629