最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:24
総数:127657
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

6年生 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語の授業です。
活気がありました!

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今日も元気いっぱいです。
まずは、学校に慣れることが仕事です!

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学習の様子です。
こちらも算数でした。
新しい教科書と新しいノートで張り切っています。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の学習は算数でした。
大きな数の学習で、「0」がたくさんある数に苦戦していました。
だんだんと要領をつかむことでしょう。

6年1組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年1組は、昨日に引き続き、算数でした。
対称の図形を描くことに取り組んでいました。
6年生では、今年も「自主勉強」にチャレンジのようです。

5年1組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組は国語の学習でした。
風が通る、明るい教室で学習も進んでいました。

5年2組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
少し暑いですが、比較的爽やかな気候の中、各学級で学習が進んでいます。
5年2組は算数の学習でした。
新しい先生と、まだまだ緊張感がいっぱいでした。

1年生 教室

画像1 画像1
1年生の教室の黒板には、朝来てからすることが掲示されています。
みんな、頑張っています。

学校朝会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
一人ひとりが協力して、良い学級・良い天満小学校になることを願っています。
1年生もテレビを一生懸命、見ていました。

学校朝会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は学校朝会で、運営委員さんと学級委員さんの紹介がありました。
それぞれ、今年の目標を話してくれました。

1年生 下校です

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の下校です。
明日までは、給食がなく、早く帰ります。
元気にあいさつをして帰りました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は算数の学習でした。
なかなか難解な問題だったようで、友だち同士で考えていました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は国語の授業で、さっそくペアトークが始まっていました。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生も良い姿勢で学習が出来ていました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は国語と図工でした。
図工では、自画像に取りかかっていました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生でも学習が始まっていました。
まずは、国語の学習です。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の1時間目の様子です。
学校たんけんに出発していました。

1年生の登校 2

画像1 画像1 画像2 画像2
さりげなく、高学年が寄り添う姿が素敵です!

1年生の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も2日目です。
今朝も1年生は元気に登校してきました。

1年2組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組の朝の様子です。

こちらもしっかりと先生の指示が聞けて動けていました。
月曜日の朝ということで、少し心配をしていましたが「大丈夫!」でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269