![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158261  | 
修学旅行 1日目 11 
	 
	 
	 
修学旅行 1日目 10 
	 
修学旅行 1日目 9 
	 
	 
	 
修学旅行 1日目 8 
	 
	 
	 
修学旅行 1日目 7 
	 
	 
	 
修学旅行 1日目 6 
	 
	 
	 
修学旅行 1日目 5 
	 
	 
	 
修学旅行 1日目 4 
	 
	 
	 
既に、盛り上がっています。 修学旅行 1日目 3 
	 
	 
	 
お見送り、ありがとうございました。 修学旅行 1日目 2 
	 
	 
	 
修学旅行 1日目 1 
	 
	 
	 
体育館に集合してきました。 6年生 修学旅行へ
6年生は、明日(15日)と明後日(16日)の2日間に渡って、山口県・福岡県方面へ修学旅行へ行きます。 
天気も気候も上々です。 テーマである「成功させよう!!修学旅行」 〜深めよう、自分たちの行動で〜を達成するために、全体スローガンである「一期一会」を心に刻んで行動しましょう。 素晴らしい修学旅行になることを願っています。  
	 
1年生 国語 2 
	 
	 
	 
1年生の成長をとても感じることができた授業でした。 1年生 国語 1 
	 
	 
	 
落ち着いた雰囲気で、友だちの発表をしっかり聞こうという姿勢にあふれてていました。 4年生 ポートボール 
	 
	 
	 
点が入る度に、歓声が上がっていました! 3年生 コンパス 
	 
	 
	 
かなり上手に、コンパスを操れるようになっていると感じました。 6年生 英語
6年生の英語の学習です。 
かなりのレベルの学習をしていました。昔は中学校で学習していたことが、今は小学校から始まっています。  
	 
1年生 算数 
	 
	 
	 
まずは、広げて!いろいろな形の箱を吟味していました。 はたらく車 
	 
	 
	 
プール前の木が、朽ちてしまっているため、子どもたちの安全を考えて切ってもらうことになりました。大きな木なので、作業車が入って作業をしてくださいました。 シンボルツリー
天満小のシンボルツリー「プラタナス」。 
4本ある中で、一番有名なのは、この木だそうです。  
	 
 | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  |