最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:64
総数:127350
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

6年生 メッセージ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
お願いしたことを快く引き受けてくれる6年生でした!

6年生からのメッセージ 1

画像1 画像1 画像2 画像2
在校生へのメッセージです!

6年生 在校生に残してくれた物 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が在校生のために、「メッセージ」を残してくれました。
南校舎から体育館への渡り廊下に掲示されています。

6年生 歌

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が歌の練習に励んでいました。
こうして、この仲間で歌うことが出来るのも、もう少しですね。

6年生 卒業まで!

6年生の卒業カウントダウンカレンダーも1桁です。
残りは・・・・
画像1 画像1

4年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がグラウンドでサッカーをしていました。
天気が良すぎて、暑そうでした・・・

パンジーでおいわい(2年生)

画像1 画像1
2年生が自分たちの育てたパンジーの鉢をきれいにふいていました。
卒業式には出席しませんが、お花たちが出席して2年生の代わりにお祝いします。

笑顔(6年生)

画像1 画像1
残りの時間を大切に過ごしています。

6年生  写真

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の学級写真を撮りました。
天気も良く、最高の「笑顔」で撮影できたようです。

卒業式 合同練習 4

今年は、5年生が在校生代表として、久々に参加します。
頑張ってくださいね!
画像1 画像1

卒業式 合同練習 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、初めて聞く6年生の呼びかけに、圧倒されていました。

卒業式 合同練習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生も合流して、合同練習が始まりました。

卒業式 合同練習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5〜6年生初の合同練習です。
まずは、6年生が来る前に5年生だけで練習です。

2年生 花

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が育てた花です。
良く咲いています。

助産師の清水先生を迎えて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 助産師の清水先生をお迎えして、命のお話をしていただきました。
 自分たちの命がどうやってできたのか、その命を大切にすることをお話ししてくださいました。

2年生 卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が卒業式の式場に飾る鉢をきれいにしていました。
自分の鉢ではありますが、6年生に喜んでもらうために、ピカピカにしていました。

6年生 練習

6年生の卒業式練習です。
呼びかけがとても良くなりました!
日々成長が感じられて、嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 廊下

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の廊下には、学習のヒントになることが掲示されています。
児童の意欲付けに、非常に有効です!

5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の学習の様子です。
最高学年まであとちょっと!学習態度にも自覚が出てきました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、それぞれの課題に頑張って取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269