![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:183 総数:306383 |
4年生 校外学習10
4年生 校外学習9
4年生 校外学習8
4年生 校外学習7
4年生 校外学習6
4年生 校外学習5
4年生 校外学習4
4年生 校外学習3
4年生 校外学習2
4年生 校外学習1
救命救急講習会
明日は6年生がプール掃除を手伝ってくれます。 体育館deブックママ
たくさんの子どもたちが体育館に集まりました。 読み聞かせが始まる前は、手遊びで気持ちを落ち着かせ、今日の絵本は「へびくんのおさんぽ」。へびくんの背中をいろいろな動物がわたるのですが、どんどん大きな動物が登場してきてみんな大盛り上がり。 来てくれた子どもたちにはブックママさんたちから素敵なプレゼントもありました。 次回はどんな絵本を紹介してくれるのか、楽しみです。 体育館で行うクラブは・・・
外で活動するクラブは・・・
次回のクラブ活動に向けてクラブ長を決めたり、チーム決めをしたり、そのスポーツの動画を見てイメージを高めたりしました。 第1回 クラブ活動
初めてのクラブ活動の4年生、新しいクラブに入った5・6年生。 最初はどんなことをするのか、真剣に先生の話を聞いていました。 教室で行うクラブは早速作品作りに取り組んでいます。 【6年生】自分の考えを伝え合う
2年生 生活科
太陽の光を浴びて、ぐんぐん成長しています。 「どれだけ成長したかな?」と、棒を使って高さ比べをしていました。 誰のミニトマトが一番のびていたのでしょうか!? 実がつく日が楽しみですね。 保健委員会からのお知らせです
歯科検診も終わり、保健委員会の子供たちが一生懸命作りました。
【3年生】算数 わり算の学習
「わる数」「わられる数」を理解し、その関係で商がどんな数になるか、一生懸命考えていました。 【5年生】調理実習〜お茶の入れ方〜
感想を聞くと「おいしい!」「あつい!」「苦い!」「お茶の色があやしい!」と様々でしたが、ぜひ、ご家庭でも一緒にお茶を入れて和やかなひとときを楽しんでもらえたらと思います。 |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |
|||||