最新更新日:2024/06/25
本日:count up17
昨日:64
総数:127367
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

卒業式 合同練習 4

今年は、5年生が在校生代表として、久々に参加します。
頑張ってくださいね!
画像1 画像1

卒業式 合同練習 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、初めて聞く6年生の呼びかけに、圧倒されていました。

卒業式 合同練習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生も合流して、合同練習が始まりました。

卒業式 合同練習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5〜6年生初の合同練習です。
まずは、6年生が来る前に5年生だけで練習です。

2年生 花

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が育てた花です。
良く咲いています。

助産師の清水先生を迎えて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 助産師の清水先生をお迎えして、命のお話をしていただきました。
 自分たちの命がどうやってできたのか、その命を大切にすることをお話ししてくださいました。

2年生 卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が卒業式の式場に飾る鉢をきれいにしていました。
自分の鉢ではありますが、6年生に喜んでもらうために、ピカピカにしていました。

6年生 練習

6年生の卒業式練習です。
呼びかけがとても良くなりました!
日々成長が感じられて、嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 廊下

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の廊下には、学習のヒントになることが掲示されています。
児童の意欲付けに、非常に有効です!

5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の学習の様子です。
最高学年まであとちょっと!学習態度にも自覚が出てきました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、それぞれの課題に頑張って取り組んでいました。

6年生 奉仕作業計画

画像1 画像1
6年生の代表児童が校長室を訪問してきました。
卒業前に、学校のためにできることを聞きに来ました。
いろいろお願いしてしまいました・・・ごめんね。

お祝いの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たんぽぽ学級さんで、卒業お祝いの会をしていました。みんな笑顔でゲームや出し物をしています。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生もとっても落ちついて、よい学習が出来ていました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も学習に取り組む様子が意欲的です!

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、かなりタブレット名人になっています。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、呼びかけ・歌声とかなり声が出てきました!
この調子で頑張れ!

5年生の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ最高学年。非常に落ち着いて学習が出来ていました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も残り少なくなってきました。
1年生の様子です。頑張っています。

3世代交流グラウンドゴルフ大会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの地域の方に、児童は手取り足取り打ち方を教えていただき、メキメキと上達をしました。
今後、このような行事がいろいろと復活してくると思います。
楽しみにしています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269