![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:121 総数:403953 |
オリエンテーリング3
オリエンテーリング2
オリエンテーリング
グループで敷地内にあるヒントを探しにいきます。 協力して行動します。 朝食
しっかり食べてこのあとの活動に備えます。 次は、部屋の整理をして、オリエンテーリング、そしてディスクゴルフとなります。 朝の集い
朝の集いの様子です。 校長先生のお話や体操、ミニゲームなどをしました。 体調不良もなく、元気いっぱいに活動しています。 野外活動二日目
野外活動の二日目がはじまりました。 まず、部屋の片付けからです。 使ったシーツや布団などをきれいに片付けています。 朝の集いまでに準備をしています。 消灯・就寝
消灯して、子ども達は眠りにつきました。 今日はたくさんの活動で疲れたことでしょう。 体調不良も怪我もなく、無事1日を終えました。 明日も元気に楽しく活動したいと思います。 それではおやすみなさい。 室長会
本日の最後の活動になります。 明日の活動に生かしていきたいと思います。 宿泊棟では
キャンプファイヤー2
最後に校長先生から火をもらい、これからどのように過ごしていくか、誓いを立てました。 今日の誓いを忘れず、明日もこれからも過ごして行くことを願って。 キャンプファイヤー1
夜ご飯
しっかり食べて、次のキャンプファイヤーに備えます。 ひまわり学級 5年生 いってらっしゃい!
ひまわり学級のみんなも教室の窓からお見送りしました。 「ぼくは,バスに乗れないの?」 「行きたいな〜。」 「いってらっしゃい!」 「来年は,ぼくが行くんだ!」 「楽しんできてね。」 と,思いはそれぞれ。 5年生が,元気に楽しく野外活動に参加し,笑顔いっぱいで帰ってくることを願ってお見送りをしました。 海洋教室3
うまく進まないこともありましたが、少しずつ上達しました。 海洋教室2
海洋教室1
海洋教室直前
海洋教室の練習風景
子ども達はドキドキしているようです。 昼食
早めに食べ終わり、海洋教室の準備をします。 自然の家到着
プレイボールに集まり、入所式をしました。 自然の家の方に挨拶をしています。 |
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |