最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:61
総数:201397

修学旅行の様子(25)

昼食後は長崎平和公園に移動して,平和記念像の前でセレモニーを行い,折り鶴の献納しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その24)

昼食会場に到着!
長崎県の名産の食事をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(その23)

昼食会場に移動しています。
画像1 画像1

12月8日(木)3年生租税教室の様子

3年生社会の時間に税理士の方々に来校していただき,「租税教室」を行いました。各クラスともに「税金」について学習して,今後どうしていくのが良いかを話し合いました。講師の先生から「とても活発に話されてました」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その22)

ほとんどの班が、最終地点に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(その21)

班別自主研修をしながら,お土産も買っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その20)

出島を出て,班別自主研修をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その19)

出島の見学!学習もしっかりできていますね。次の予定は,班別自主研修になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その18)

長崎市内見学、出島に来ています。歴史的にも貴重な施設ですから、しっかり学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その17)

退館式の様子です。1泊ですが、本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その16)

おはようございます。朝食の様子です。予定より10分早く行動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その15)

食事の後に学活をして、今日の反省をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その14)

入所式と夕食の様子です。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その13)

素敵なウエルカムボードで迎えていただきました!
画像1 画像1

修学旅行の様子(その12)

ホテルに到着しました。今から部屋に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子(その11)

いろいろな海の生き物が見れて、とても勉強になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その10)

イルカショーもやってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その9)

九十九島パールシーリゾートに到着しました。水族館の見学になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その8)

有田焼き絵付け体験をしています。自分のデザインを考えて,絵付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子(その7)

有田ポーセリンパークに到着しました。今から絵付け体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933