![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:287 総数:767496 |
R04.12.09 「伝えられた?」
月曜日 いい発表を 楽しみにしています。 頑張れ、3年生!! R04.12.09 「伝えられた?」
自己評価して 振り返った時間 R04.12.09 「伝えられた?」
班員に感想を聞く・・・ R04.12.09 「伝えられた?」
一生懸命 ティスプレイを 揺らさないように・・・ R04.12.09 「伝えられた?」
伝わってきました R04.12.09 「伝えられた?」
とっても 伝わってきました R04.12.09 「伝えられた?」
仲間の発表を 参考にすることが 大切です R04.12.09 「伝えられた?」
練習や工夫 R04.12.09 「伝えられた?」
一生懸命かもしれませんが、 大切なのは 相手に伝えること。 そして 伝わること。 R04.12.09 「伝えられた?」
来週の模擬自己表現へ 繋げていきます R04.12.09 「伝えられた?」
改善点を考えました R04.12.09 「伝えられた?」
録画してもらいました R04.12.09 「伝えられた?」
「自己表現」の取り組みが 本格的になってきました R04.12.08 やってみたい
季節ごとに素敵です 今日 部活前に通りかかった バドミントン部の生徒たち 「これ、すごい!!」 「私も作ってみたい!」 「ここはね・・・」と くすの葉学級の担任の先生と 話をしていました。 折り紙って奥が深いよね。 是非、チャレンジしてみてね。 R04.12.08 リズムとれてる?
「冬の10オフ運動」強化週間とっています。 4日経過しましたね。 自分が計画した 生活リズム、できていますか?? あと3日、 意識して生活してみてね。 R04.12.08 花が咲き始めました
フラワーボランティア 「プリムラ」の花が 咲き始めています みんな気が付きましたか? そして葉牡丹の花が・・・ お正月が近づいていますね R04.12.08 一緒に・・・
チューリップ メッセージを 少し紹介します R04.12.08 「1年生家庭科の学び」
あともう少しだ!! 黙々と頑張る姿が たくさんありました。 R04.12.08 「1年生家庭科の学び」
先生の手元を しっかりと見ていました!! R04.12.08 「1年生家庭科の学び」
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |