最新更新日:2024/06/20
本日:count up47
昨日:73
総数:201289

11月7日(月) 生徒会役員選挙活動の様子

 朝から,生徒会役員選挙の挨拶活動が行われています。今週末が投票日なので、呼びかけも力が入りますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土)バレーボール新人市大会(東区大会)の様子です。

本日,バレーボール新人大会(東区大会)が行われたました。福木中と二葉中と対戦しました。善戦しましたが,両校ともに敗れました。明日も試合があるので,頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(土)サッカー新人市大会の様子です。

本日,サッカー新人市大会ありました。他校との合同チームで出場して、戸坂中学校と対戦しました。結果は0-3で敗退しました。次の大会に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 「みんなで減災」地震に対する避難訓練の様子

 本日、午前10時に「みんなで減災」地震に伴う避難訓練を実施しました。訓練警報が鳴ったら、頭部や身体を守るために素早く机の下に隠れていました。とてもスムーズに行動ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 3年生後期中間テスト(2日目)の様子

 本日、3年生後期中間テスト(2日目)が行われました。教科は国語と理科です。最後まで諦めず、集中してテスト受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火) 3年生後期中間テストの様子

本日、3年生後期中間テスト(1日目)です。テストを受験する姿をみると、とても集中して「最後まで諦めない」という雰囲気が出ていたように思います。明日も中間テストがあるので、落ち着いて最後まで頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月)1年生の授業の様子

1年生の英語の授業の様子です。今日はハロウィンですね!雰囲気を作って,楽しくグループ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日(金)1年生PTCの様子!

本日,1年生PTCを行いました。「色の力で心も体も元気になる方法」を色彩心理カウンセラーの先生に講演していただきました。
色によって,いろいろな心理的なことがわかることが勉強できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 2年生PTCの様子!

本日,2年生PTCを行いました。昨年度も来ていただいた「VICTOIRE広島」を招いて,自転車安全運転教室行いました。
写真は,体育館でVICTOIRE広島の活動の様子を説明されているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)学校の様子

放課後,中庭から空を見上げてみると,虹が出てました。とても綺麗な虹でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(火)学校朝会の様子

 本日、学校朝会が行われました。まずはじめに、各部や個人の表彰がありました。その後、校長先生から「感じる」ことの大切さの話がありました。合唱大会の大きな行事も終わり、3年生は後期中間テストがあります。計画を立てて学習していきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(土)市中体連サッカー新人大会の様子です。

本日,サッカー新人大会がありました。他校との合同チームで出場して、附属中・段原中の合同チーム対戦しました。結果は0-0の引き分けでしたが、区2位で市大会の出場が決まりました。市大会での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金) 合唱大会の様子。

本日の午後から,令和4年度早稲田中学校合唱大会が行われました。各学年と有志合唱の歌声が体育館に響き渡り,とても感動的な歌声でした。(写真は有志合唱の様子です)
画像1 画像1

10月20日(木)合唱大会リハーサルの様子

本日6時間目に,合唱大会リハーサルを行いました。保護者の方を招いて、歌声を聴いていただきました。明日の本番が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 有志合唱練習の様子

 昼休暇時間に有志合唱の練習をしています。明日は合唱大会リハーサルです。披露が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(火) 2年生修学旅行保護者対象説明会の様子。

 16時から、2年生修学旅行保護者対象説明会を行いました。全校生徒の合唱練習もあるので、多目的室から武道場に変更して実施しました。合唱大会が終わったら,修学旅行の取り組みが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)学年朝会の様子

 1年生と3年生の学年朝会の様子です。とても静かに集合して集会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(月) 避難訓練(不審者対応)の様子。

 本日の6時間目に,避難訓練(不審者対応)を行いました。不審者役を広島県警の方にしていただき,先生方が対応しました。
 避難訓練が終わった後、体育館にて広島県警の方から犯罪や自転車事故の事について話をしていただきました。普段から気をつけて生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(金)3年生PTCの様子

 本日,3年生PTCを体育館で行いました。日本赤十字の方に、献血について講演していただきました。献血にもいろいろな種類や使い方があることを学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)生徒会後期役員認証式の様子

本日の生徒朝会で、「生徒会後期役員認証式」を行いました。後期の各クラスの生徒会役員が認証されました。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933