![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:22 総数:158199 |
プラタナス平和集会 4年生
プラタナス平和集会 3年生 2
プラタナス平和集会 3年生
プラタナス平和集会 2年生
プラタナス平和集会 1年生
1年生は、プラタナスの木について、地域の方からお聞きした話を紹介しました。
これからも被爆樹木であるプラタナスを守っていこうという気持ちを強めていました。
プラタナス平和集会
各学年が学習したことを互いに発表し合う場です。 6年生 図工
ちょっと、ビックリ!です。 5年生 習字
集中して、筆を運んでいました。 6年生 社会科 2
友達の考えを参考にして、自分の考えを深めることができました。 6年生 社会科 1
4人の政治家の主張をもとに、自分なら誰の意見を優先するかを考える授業でした。 自分の考えは、タブレットにまとめ提出します。 3年生 外国語活動
2年生 算数の授業
1年生 道徳の授業
しっかりと話が聞けていました。 5年生 授業の様子
4年生 折り鶴に思いをたくそう 4
最後に4年生全員で、思いを託しました!
4年生 折り鶴に思いをたくそう 3
4年生 折り鶴に思いをたくそう 2
4年生 折り鶴に思いをたくそう 1
代表で4年生がテレビ局の取材を受け、平和への思いを折り鶴に託しました。 2年生 国語
タブレットで撮りためた写真を使って、説明文を書いていました。 5年生 理科
実験に至るまでの下準備に手間取っていました。 |
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |