最新更新日:2024/06/08
本日:count up163
昨日:298
総数:364503
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

9月21日 視力検査

画像1 画像1
学年ごとに視力検査をしています。子供たちは約束を守って順序よく行っています。

9月21日 2年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業の様子です。子供たちの授業に向かう姿勢が素晴らしいです。

9/20(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
豆腐の中華スープ煮
赤魚のピリカラ揚げ
キャベツのソテー
牛乳

赤魚とは,主に「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」などの体が赤い魚をまとめて赤魚と呼んでいます。ベーリング海やオホーツク海など,冷たく深い海にいます。身は肉厚で白く,さっぱりとしてくせがないので,色々な料理に使われます。今日は,しょうゆ・さとう・コチュジャン・にんにく・しょうがを使ったピリ辛のタレに絡めて,ピリ辛揚げを作りました。

9月20日 5年 国語

画像1 画像1
2つのグループに分かれて討論会を行いました。白熱した討論が繰り広げられました。

9月20日 3年 社会

画像1 画像1
校外学習で学んだことを新聞にまとめています。どんな新聞になるか楽しみです。

9月20日 中山小学校のヒーロー

画像1 画像1
中国地区空手道選手権
大会でメダルを獲得した報告に来てくれました。次は全国大会に出場します。活躍を期待しています!

6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
解散式
無事に帰りました。楽しかった修学旅行もとうとう終わりました。
お忙しい中、お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございまた。

修学旅行 キッザニア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。

※キッザニアを出発しました。

修学旅行 キッザニア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。

修学旅行 キッザニア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。

修学旅行 キッザニア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。

修学旅行 キッザニア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは計画したブースにグループで移動し、体験活動を行います。

9/15(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
パインパン
牛肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

 「牛肉と野菜のスープ煮」の牛肉は,コトコトと時間をかけて煮ます。今日は1時間ほど煮て作ったので,とても柔らかく,うま味が詰まったスープ煮ができあがりました。
 また,久しぶりに出たパインパンに「パインパンって何が入ってるの?」と聞く子や「なつかしい」と美味しそうに食べる子がいました。

修学旅行 キッザニア

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちが楽しみにしていたキッザニアでの学習がスタートしました。

修学旅行 退館式

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルの皆様、お世話になりました。ありがとうごさいました。

修学旅行 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちはみんな元気にスタートしました。

修学旅行 班長会

画像1 画像1
班長が集合して今日の振り返りをしました。明日はさらに充実した学習となるよう、この後各班で話し合いをします。

修学旅行 お土産

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルでのお土産タイムです。

修学旅行 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バイキングです。子供たちは満足そうでした。

修学旅行 入館式

画像1 画像1
ホテルに到着しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

事務室関係

生徒指導関係

PTAコーナー

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381