最新更新日:2024/06/29
本日:count up28
昨日:51
総数:158514
笑顔で登校 笑顔で生活 笑顔で下校! JASMINの取組 頑張っています!

2/8水 学びの様子 7

3年体育男子)サッカー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 学びの様子 6

3年体育男子)サッカーのゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 学びの様子 5

1年社会)試験範囲の重要語句の復習を行っています。
孔子 卑弥呼 聖徳太子 中大兄皇子 ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 学びの様子 4

3年英語)長文読解に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 学びの様子 3

2年数学)表や樹形図を用いて解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8水 学びの様子 2

2年数学)確率について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 学びの様子 1

2年理科)飽和水蒸気量について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 濃霧の中 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 濃霧の中 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 濃霧の中 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8水 今朝の しらきの里

濃霧です。 全方角,真っ白です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7火 学びの様子 9

2年技術)完成しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7火 学びの様子 8

2年技術)ダイナモ「灯り」 製作中。 説明書をよく読んで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7火 学びの様子 7

2年家庭)住まいの安全を考える! 家庭内事故の備えについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7火 学びの様子 6

3年理科)問題を解いた後,仲間と交流です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7火 学びの様子 5

3年理科)水蒸気の凝結についての復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7火 学びの様子 4

3年数学)角すい,円すいの高さを求める問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7火 学びの様子 3

2年英語)自分の考えを仲間と交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7火 学びの様子 2

2年英語)教科書の会話文を読んで,キーワードをおさえて相手に内容を説明する学習です。まずは,各自で考えて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7火 学びの様子 1

1年数学)円すいの表面積を求める問題をグループで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定

お知らせ

様式

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525