![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:260 総数:538761  | 
8月31日(水)
8月最終日です。学校再開し、生徒のみなさんもいくらかリズムが戻ってきたようです。 
また、いつも地域の方からのご厚意により、校内に花が飾られます。いつもありがとうございます。  
	 
サッカー部 市総体
 8月27日(土)、広島市中学校総合体育大会サッカーの部 3回戦が戸坂運動公園で行われました。 
本校サッカー部は、前半先制するも後半に逆転を許し悔しい敗退となりましたが、多くの保護者の応援の中で、最後まであきらめず、全員で攻め続けました。  
	 
 
	 
 
	 
8月24日(水) 学校再開しました
学校内、校舎内に生徒のみなさんの元気な声が戻ってきました。 
3年生は25日、26日に実力テスト、2年生は25日には課題テストです。これまでの取組の成果を発揮しましょう。  
	 
 
	 
 
	 
学校再開します
8月24日(水)は3時間授業です。(11:40終了) 
持参物は、タブレット(充電器)、提出課題、授業道具、上履きです。部活動がある人は弁当の準備をお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
8月23日(火) 夏休み最終日
明日から学校再開します。部活後、校舎内外を野球部、吹奏楽部が掃除してくれました。ありがとう。 
 
	 
 
	 
 
	 
吹奏楽コンクール出場
 8月8日(月)、広島文化学園HBGホールで第63回広島県吹奏楽コンクール中学校A部門が開催されました。 
生徒たちは、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を披露してくれました。終了後はみんな笑顔で記念撮影です。  
	 
 
	 
 
	 
8月5日(金) 全校登校日
登校日です。朝会で、陸上部中国大会出場の壮行式を行いました。健闘を祈ります。 
その後、視聴覚教材を使い、平和学習を行いました。広島に生きる中学生として何ができるか、しっかり考えてほしいものです。  
	 
 
	 
 
	 
8月4日(木) 吹奏楽部
 第63回広島県吹奏楽コンクールに向けて、音楽室でリハーサルです。先生方にも演奏を聴いてもらいました。 
本番は、8月8日(月)広島文化学園HBGホール 9時30分開演です。  
	 
 
	 
 
	 
8月1日(月) 美術部
 人物クロッキーを行っています 
「短時間」で「簡潔に」描きます  
	 
 
	 
 
	 
男子ソフトテニス部 市総体
 7月31日(日)、広島市中学校総合体育大会ソフトテニスの部 男子団体戦が翔洋テニスコートで開催されました。 
本校男子ソフトテニス部は、これまでの練習の成果を出しきって見事に優勝! 3年生にとって最後の中体連の試合を有終の美で飾りました。 選手のみなさん、保護者のみなさん、おめでとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
卓球部 市総体
 7月30日(土)31日(日)、広島市中学校総合体育大会卓球の部が安佐北区スポーツセンターで開催され、男女とも団体戦・個人戦に出場しました。 
女子団体はベスト8で入賞に一歩届きませんでしたが、3年生は最後の大会を全力プレーで締めくくりました。  
	 
 
	 
 
	 
女子バレーボール部 市総体
 7月31日(日)、広島市中学校総合体育大会バレーボールの部が開催されました。 
本校バレー部は、1回戦を2−0で勝利しましたが、2回戦では強豪チーム相手に力及ばす敗退となりました。2年生のみなさん、この貴重な経験をこれからの練習に活かしていきましょう。 3年生のみなさん、お疲れ様でした。また、応援にかけつけてくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
女子ソフトテニス部 市総体
 7月30日(土)、広島市中学校総合体育大会ソフトテニスの部 女子団体戦が開催されました。 
本校女子ソフトテニス部は、残念ながら3回戦で敗退となりましたが、多くの保護者の応援の中で、明るく元気に、最後まであきらめず、全力でプレーしました。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立戸坂中学校 
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1 TEL:082-229-1250  |