![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:177 総数:453205 |
6月17日 6年 給食
6月17日 1年 給食準備
6月17日 環境整備
6/17(金)の給食
麦ごはん 小いわしのから揚げ きゅうりの塩もみ 金時豆の甘煮 ひろしまっこ汁 牛乳 毎年6月は食育月間です。今日は,ごはんと汁もの,主菜,副菜からなる日本型食生活の形を基本とした献立でした。 また,今日は「食育の日(わ食の日)」です。毎月「食育の日(わ食の日)」には,ひろしまっこ汁を取り入れています。今日のひろしまっこ汁には,星型に型抜きをした「ハッピーにんじん」を各クラスに一つずつ入れました。楽しい給食時間がもっと楽しくなりますように。 6月16日 プール
プールに水が入り、水泳指導の準備が整いました。 6年生のみんさん、ありがとうございました。 6月16日 水質検査
もちろん全ての水飲み・手洗い場の水質はOKでした。 子供たちは水筒を持参していますが、水道の水も安心して飲んでくださいね。 6月16日 3年 挨拶
6月16日 3年 体育
6月16日 土砂災害ハザードマップ
6月16日 嬉しい報告
おめでとうございます! 6月16日 4年 算数
6月15日 委員会活動
6月15日 3年 理科
6月15日 2年 芸術作品
6月15日 大休憩
6月15日 全校朝会
6月14日 「こども110番の家」ウオークラリー
6月14日 「こども110番の家」ウオークラリー
雨の中、保護者・地域の方にご協力いただきました。 本当にありがとうございました。 6月14日 中高下教諭着任
本日から3年3組の学習補助教員として中高下教諭が子供たちの学習指導をすることになりました。子供たちの学習支援や教科指導を行います。よろしくお願いします
6/14(火)の給食
親子丼 小松菜のからしあえ チーズ 牛乳 「今日のお肉は何の肉?」今日は親子丼だから鶏肉だよと答えると「なるほど。」と直ぐに納得した3年生。最近「この魚は何の魚?」「これはほうれん草?こまつな?」などと食材に興味を持ち,質問してくれる子たちがいます。私たちの体は食べたものからできています。どんどん食に興味を持ち,おいしく楽しく食べてくれることを願っています。 |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |