最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:83
総数:201742

体育祭(ブロック対抗リレー)

ブロック種目 ブロック対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(パワーロープ)

ブロック種目 (パワーロープ)
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(大縄跳び)

ブロック種目 (大縄跳び)
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(色別リレー)

ブロック種目 色別リレー
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(大ムカデ競争)

3年生 学年種目(大ムカデ競争)
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(大ムカデ競争)

3年生 学年種目 (大ムカデ競争)
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(飛脚となれ!)

 2年生 学年種目 「飛脚となれ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(台風の目)

一年生種目 台風の目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子(開会式)

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 体育祭の様子

 本日は体育祭です。みんなしっかり頑張ってくれると思います。
画像1 画像1

5月20日(金) 明日は体育祭です!

 本日は,体育祭の準備を行いました。晴れてくれることを願っています。
 生徒全員で頑張って成功させましょう!
画像1 画像1

5月19日(木) 体育祭 縦割り練習の様子!

 体育祭まで、あと2日になりました。当日が良い天気であることを祈っています。今日は,最後の学年練習と縦割り練習を行いました。写真は縦割り練習の様子です。テキパキと行動できるようになりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 体育祭予行の様子

 本日の3時間目から、体育祭予行を行っています。天気も良くて、各競技を本番通りに進行しています。進行がスムーズにできるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 体育祭予行準備の様子。

 全体練習後に,体育祭予行準備をしました。生徒全員と教職員で予行練習ができるように,テントや競技道具準備やグランウンド整備をしました。しっかり頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 体育祭全体練習の様子!

 体育祭本番まで,1週間を切りました。本日の全体練習は,開閉会式の練習を行いました。生徒全員参加なので,みなさんで揃えてできるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(土)女子バレーボール部試合の様子

 本日,女子バレーボール部の市選手権大会東区大会が二葉中学校でありました。最初は緊張していましたが、試合が進むにつれて自分たちのプレーができるようになりました。善戦しましたが,福木中と戸坂中に敗戦。最後の二葉中との対戦では,2対1で勝利しました。これからも頑張って練習していきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)体育祭の練習の様子

 本日6時間目に、体育祭の縦割り練習を行いました。外はあいにくの雨で、急遽体育館で行いました。色別リレーのバトンパス、大縄跳びの練習を行ないました。どのブロックも、工夫をして練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)体育祭ブロック種目練習の様子!

 本日,午後から体育祭のブロック種目の練習です。説明を聞き,流れの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)縦割り練習の様子!

 ラジオ体操の後に,各ブロックに分かれて各種目の練習をしました。学年を超え、声を掛け合いながら練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)体育祭全体練習の様子!

 学年練習をして,午後からは全体練習をしいます。ラジオ体操はみんなで取り組む種目!揃えられるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933