最新更新日:2024/06/29
本日:count up28
昨日:51
総数:158514
笑顔で登校 笑顔で生活 笑顔で下校! JASMINの取組 頑張っています!

2/17金 3月行事予定

画像1 画像1
右サイドメニュ―に3月行事予定を掲載しました。こちらからもご覧いただ得ます。

2/17金 学びの様子 6

3年美術)出来上がりました! 最後はきれいに水で磨いて!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17金 学びの様子 5

3年美術)篆刻 集中して削っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17金 学びの様子 4

3年数学)過去の入試問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17金 学びの様子 3

2年英語)会話を続けるポイントを意識して会話を続ける工夫について話し合っています。
どのように工夫すれば伝わりやすいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17金 学びの様子 2

2年社会)歴史分野  期末試験の範囲の復習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17金 学びの様子 1

1年保健)女子は欲求の種類について,男子は心と体のかかわりとストレスについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17金 あいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
3年生にとっては,今日が最後のあいさつ運動となりました。3年間,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16木 学びの様子 6

3年技術)私たちの生活を変える?! 便利グッズを考えよう!
タブレットで調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16木 学びの様子 5

3年家庭)消費者の権利と責任について考え,消費者を支える法律や制度について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16木 学びの様子 4

2年理科)天気の変化と大気の動きについて学んでいます。
気圧配置 等圧線 とは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16木 学びの様子 3

2年数学)グループで確率の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16木 学びの様子 2

3年社会)入試対策 歴史
享保の改革 田沼意次の政治について復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16木 学びの様子 1

1年国語)グループで漢字の書き取りに取り組んでいます。できたグループは提出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16木 あいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16木 今朝の しらきの里

今朝も曇って冷え込んでいる,しらきの里です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15水 入学説明会

来年度の入学する6年生の児童の皆さん,保護者の皆様に来校頂き,入学説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15水 あいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15水 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

月中行事予定

お知らせ

様式

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525