![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748577 |
R05.02.03 「3年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() コンセントプラグを 作成中!! R05.02.03 「3年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 延長コードを 作成中 R05.02.03 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう一度 もう一度と 粘り強くまっすぐに 金づちで釘を打っていました R05.02.03 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作業に集中する姿 R05.02.03 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.02.03 「2年生 技術の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「木材加工」 R05.02.03 「3年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔だね!! 顔晴って!! R05.02.03 「3年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ダンス」 グループで 振付を考える R05.02.03 節分の日![]() ![]() ![]() ![]() 朝日と雲 きれいだ R05.02.02 卒業まで・・・![]() ![]() ![]() ![]() 卒業までの カウントダウン 卒業まで あと23日 今日 私立高校 推薦入試の日でした 学校よりエールを 贈っていました 届いていたことと思います・・・ 緊張もしたりして 今日は疲れたでしょう 今夜はゆっくりと休んでね 明日 待っています!! R05.02.02 「1年生 保健の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちにとって とっても大切で 大事にしてほしい学びと なっていたね R05.02.02 「1年生 保健の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意見交流 ねぇねぇ、どう? どうやってストレス解消する? R05.02.02 「1年生 保健の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの ストレスはどこから? どう対処する? R05.02.02 「1年生 保健の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健の学び 「ストレスへの対処の仕方を知る」 R05.02.02 「2年生 社会の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出ていました ん〜なるほどなぁ〜 R05.02.02 「2年生 社会の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活発な意見も多く 積極的に取り組みました R05.02.02 「2年生 社会の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロールプレイで 学習を深めました R05.02.02 「2年生 社会の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「日清戦争がおこった背景について」 学習しました R05.02.02 「1年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 振れていたね!! 「ナイスバッティング」 「ナイスフルスイング」 R05.02.02 「1年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 守備と攻撃をするための練習 「バッティング特集」 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |