![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:260 総数:538878  | 
文化の祭典(広島市中学校総合文化祭)
本校は、「書道の部」と「美術の部」に出品しています。 
お時間があれば、ぜひご覧になってください。 日時 11月1日(火)〜6日(日)9:30〜16:30 場所 JMSアステールプラザ1階 市民ギャラリー  
	 
 
	 
 
	 
部長交代式
 11月1日(火)、部長交代式が放送で行われました。 
この1年間、部をまとめてきた旧部長さん 、 本当にありがとうございました。 新部長さん、先輩たちの思いを受け継いで、 戸坂中学校の部活動を盛り上げてきましょう。。  
	 
 
	 
 
	 
茶道部 公民館まつり
 10月29日(土)、3年ぶりに「戸坂公民館まつり」が開催され、本校茶道部が参加させてもらいました。お茶席を設け、来場者にお菓子とお抹茶を楽しんでいただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月24日(月)、25日(火)、28日(金) 1年PTC
PTC活動として、広島城北学園より中川教頭先生を講師としてお招きし、「SDGs」について、学習しました。 
カードゲームを使い、周りの人の意見を聞き、自分の思いを発表し、交流し、また保護者の方にも一緒に参加していただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。中川教頭先生、どうもありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
10月27日(木) 心の参観日 3年生
「心の参観日」として3年生対象に講演会を開催しました。 
この会には講師としてSKY HEARTの吉永由紀子様をお招きし、客室乗務員に求められる資質や責任、そして仕事の基本にある人を想う心や笑顔の大切さを語っていただきました。時間があっという間に過ぎた、心温まるお話の数々でした。生徒のみなさんにとっては今後の進路、また生き方に新権威考えるきっかけになったと思います。 参観いただきました保護者の皆様、大変ありがとうございました。  
	 
 
	 
2学年修学旅行解団式
 10月27日(木)1校時、2年生は修学旅行の解団式を行いました。 
実行委員や団長、各学級、そして学年の先生から、修学旅行の成果と課題について話がありました。2年生のみなさん、今回の反省をこれからの学校生活に活かしていきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
広島駅に到着 解散式です。 
家まで気をつけて帰りましょう。 3日間、お疲れ様でした。  
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
新幹線に乗車 
もうすぐ広島に向けて出発です  
	 
 
	 
修学旅行 3日目
博多駅に到着 
もうすぐ家に帰ります  
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
もうすぐ博多駅 
運転手さん、ガイドさんにお礼の言葉です 3日間、ありがとうございました  
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
グリーンランドでの活動終了 
時間内に集合完了 今からバスに乗って博多駅に向かいます  
	 
 
	 
 
	 
10月26日(水) 1年食育講座
戸坂小学校栄養教諭 児玉先生を講師にお招きし、1年生を対象に「食育講座」を開催しました。身体と心を成長させるために、食べることは大切なこと。成長期真っ只中の生徒の皆さんにとって、とても意味のあるメッセージだったと思います。 
 
	 
修学旅行 3日目
グリーンランドにて 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
グリーンランドにて 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
グリーンランドにて 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
グリーンランドにて 
ミールクーポンで昼食  
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
グリーンランドにて 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
グリーンランドにて 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行 3日目
グリーンランドにて 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立戸坂中学校 
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1 TEL:082-229-1250  |