![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:166 総数:748712 |
R04.11.16 「1・2年生後期中間テスト」2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期中間テスト2日目 R04.11.16 「3年生進路説明会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣なまなざしで資料に目をやり 聴いていました。 多くの保護者の皆さまも参加されました。 公立高校は新しい入試制度 入試手続きではWEB出願となり、 これまでとは大きく変わっていきます。 本日配付した資料をご覧いただき ご不明な点などありましたら 学校までご相談ください。 R04.11.16 「3年生進路説明会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立高校の入試制度が 大きく変わるため 詳しく説明されました。 R04.11.16 「3年生進路説明会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の6校時 「第2回進路説明会」を実施しました R04.11.16 「3年生体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「面打ち」の2人組練習 生徒が「受け」の練習中 講師の先生の姿勢 キリっとして素敵ですね 3年生のみんなも なぎなたを通して 今以上姿勢が良くなるといいな なぎなたの授業は 全5時間行っていきます 講師の先生 どうぞよろしくお願いしたします R04.11.16 「3年生体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動作と座礼、立礼も 学びました R04.11.16 「3年生体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「足さばき」 「面打ち」を学びました R04.11.16 「3年生体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「初めて」 なぎなたの授業 みんな楽しそうに学んでいました R04.11.16 「3年生体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「礼に始まり 礼に終わる」 美しい姿勢を身につけていきましょう (3年1組の様子) R04.11.16 「3年生体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぎなたの授業を していただきました (3年2・3組の様子) R04.11.16 「3年生体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「武道」分野 「なぎなた」の授業が 始まりました (3年4・5組の様子) R04.11.16 今日は水曜日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できることを 頑張ろう R04.11.16 今日は水曜日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育委員 あいさつ運動へ 3年生のみの参加 今朝もありがとう R04.11.16 登校しながら![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「トライ」を手に・・・ R04.11.16 登校しながら![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 後期中間テスト 2日目 今朝も勉強しながら 登校している人 「ねぇ、俺に問題出して・・・」 R04.11.15 「秋を感じながら」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日中は温かくも感じます 校舎から眺める・・・ 秋を感じながら・・・ R04.11.15 「秋を感じながら」![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉・・・ R04.11.15 「3年生 全体写真」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼休憩 「卒業アルバム全体写真」を 中庭で撮影してもらいました。 卒業まで約4ヶ月 一日一日を この仲間と共に 大事にしていこう。 R04.11.15 「テストの後も・・・」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習・・・ 明日も頑張って!! R04.11.15 「1・2年生後期中間テスト」1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう少し 最後まで 頑張れ!! |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |