最新更新日:2025/07/26
本日:count up13
昨日:31
総数:93270
○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ地域の中の幼稚園です! 夏休みの園庭開放は7月30日 8月8日 22日です!絵本貸出も随時行っています!お気軽にぜひ遊びにお越しくださいね!

チューリップさん

画像1
画像2
画像3
節目の春 4月にきれいな花を
咲かせることができますように🌷
子供たちが植えたチューリップに
思いを託しています🌷

「きれいな花が咲きますように」
「大きく大きく大きくなあれ」
「きれいにきれいにきれいになあれ」…

芽吹いている球根にやさしく声を掛けながら
一人一人が描いた表示
すみれ組さんが心を込めて
一つ一つ丁寧につけてくれました✨
つけ終わった後 ばら組さんが
じーっと👀見とれていました!

すみれ組さんのやさしさや
ばら組さんのやさしさが
チューリップの栄養になっています✨

晴れ間に

画像1
画像2
画像3
冬の空の晴れ間
きれいな空色に見とれる先生たち
子供たちと一緒に見上げて
心地よさを感じる会話も弾みます✨

鬼遊び しっぽとり
走り回って体もポカポカ✨

すみれ組のお兄さんとのやりとり…
大丈夫!押せるよ!と張り切るばら組さん!
みんなで笑顔笑顔😊

ジャンケンホイ

画像1
画像2
画像3
ばら組さんとすみれ組さん
いろいろな遊具を組み合わせて
いろいろな動きを楽しむ中で…

「ジャンケンホイ」「あいこでしょ」
「勝った」「負けた」…
子供たち同士で声を掛け合って
ルールができ 確かめ合って
繰り返し楽しむ子供たち!
応援し合う子供たち!
ジャンケンの行方
見たり確かめ合ったりしながら
分かち合って楽しむひと時ひと時✨
子供たちの成長を感じています✨

ひよこランドへようこそ

かわいい友達 親子さん来園です🐥
🎵いろいろな音楽に合わせて体操
上緑井動物園で いろいろな動物に変身!
親子遊園地でも遊び…
心も体も弾んで笑顔が広がりました✨

1月2月3月生まれの友達の誕生会🎂
みんなでケーキを作ってお祝いしました✨

そして…なんとなんとなんと…
キラキラハツラツケーキさん登場
みんな大きくなったね〜と
みんなで喜び合いました😊

<次回のお知らせ>
2月15日(水)こっこランド(2・3歳児対象)
2月22日(水)ひよこランド(0〜3歳児対象)

☆園庭開放『ぴよぴよひろば』にも
 お気軽に遊びにお越しくださいね💛
 お待ちしております!
画像1
画像2
画像3

ひよこランドのお知らせ

令和5年2月7日(火)
午前9時半〜11時
ひよこランドです🐥

いろいろな音楽に親しみながら
動物変身遊び リズム 表現…
親子で一緒に楽しみましょう✨

今年度最後の誕生会も行います🎂
(1・2・3月生まれの友達)
※誕生お祝いがまだの友達も
 ぜひ一緒にお祝いしましょう✨

幼稚園のやさしいお兄さんお姉さんも
会えるのを楽しみにしています!
お気軽にお越しください!
お待ちしております😊
画像1画像2画像3

縄を使って

画像1
画像2
🎵勇気100%
音楽にのって縄跳び体操🎵
縄を持って回したり
縄を置いて横跳びをしたり
縄の周りを回ったり
縄を回して跳んだり…
縄の動きや扱いを楽しみながら
張り切ってみんなでチャレンジ!
元気いっぱいの子供たちです✨

はやねはやおきあさごはん

画像1
画像2
🎵はやねはやおきあさごはん
音楽 リズム 歌詞 動きを楽しみながら
みんなで張り切って体操🎵
ひとつひとつのポーズ
かわいらしさもかっこよさも
どちらもバッチリ!
素敵な表情です✨

だるまさんだるまさん

画像1
画像2
🎵だるまさん遊び
音楽に合わせて楽しむひと時
心も体もほぐしてほぐして…
笑顔も湧き出ます🎵

節分の日に〜その3〜

福の神様から
みんなが健康で幸せな日々を送ることが
できるようにと
輝く素敵な花をいただきました✨

心の鬼を退治したり
元気に過ごせるようにと願ったりしながら
記念写真撮影✨

鬼退治の余韻を感じながら…
「すみれ組さんが守ってくれたね」
「鬼の絵を描いていてよかったね」
「本物の鬼が見てビックリしてたね」…
子供たちのつぶやき 会話が弾みます
一生懸命な子供たちです!
愛おしい限りです💛

きっと…
まだまだお家でも つ・づ・き
盛り上がることでしょう✨
季節行事を感じて楽しむ機会
大切に過ごしていきましょう✨

立春を過ぎて暖かさを感じる日々も
待ち遠しいですね!
画像1
画像2
画像3

節分の日に〜その2〜

心の鬼退治と思っていても
わなわな… ドキドキ…
子供たち あちらこちらへ

それでも勇気を振り絞って
「おには〜そと」「おには〜そと」…
「おにをもってかえってください」
「もうかえってください」…

いやいや… どうしよう…
鬼が居座って動きません👹

怖くてたまらないばら組さんを
すみれ組のお兄さんお姉さんが
「〇〇しません」「つよいこになります」
「がんばります」「いいこになります」…
強い心をもって守ってくれました!
みんなで何度も鬼に宣言する子供たち✨

ようやく鬼退治ができました!!!
画像1
画像2
画像3

節分の日〜その1〜

令和5年2月3日節分
    2月4日立春

遊戯室に飾ったすみれ組さんの鬼の絵
舞台上のばら組さんのお面を見ながら
子供たちの姿勢が引き締まります!

キリッとした心もち 良い姿勢を整えてから
節分のいわれや鬼退治に必要な物を聴いたり
自分の心の鬼を発表をしたりしました✨
鬼退治について話題がつながります👹
画像1
画像2
画像3

もうすぐまもなく

画像1
日中の陽射しの暖かさに
春に向かう空気を感じます✨

もうすぐ節分
まもなく立春

季節の行事を心から感じて
味わうことのできるひと時ひと時
大切に過ごします✨

ぴよぴよひろばお休みのお知らせ

2月園庭開放『ぴよぴよひろば』
園行事のため 下の通り
お休みさせていただきます

寒い日が続きますので
体調を整えつつ
元気でお過ごしくださいね💛
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

園児募集

幼児のひろば

災害・非常変災時等の対応について

子育てちょこっとアドバイス

かみみどりいっこ通信

広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311