最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:31
総数:348389
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

5月9日 6年1組 算数

 6年生は算数科『文字と式』の学習をしています。数字の代わりに仮となるエックスという文字をたてて考えます。今日はエックスの正しい書き方を学びました。ひらがな・かたかな・数字と同じように書き順もあります。しっかり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 5年1組 野外活動に向けて

 5年生は野外活動に向けて話し合い活動を行っていました。自分たちで司会をして、目当てに沿って話し合いをしています。出された意見には一つ一つ反応し、周りの友達と相談しながら、自分たちの野活がより良いものになるよう計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 4年2組 国語

 聞き取りのテストに取り組みました。聞き取りのテストはCDによる音声をしっかり聞き、大切なポイントをメモします。まさに藤の木小で取り組んでいる「かくスキル」が生かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 4年1組 国語

 国語科でiPadを活用した調べ学習をしていました。宇宙について検索し、様々な情報を取り出していました。集めた情報をどのように活用していくのかも大切なポイントですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 3年1組 国語

 国語科におけるノートの正しい書き方を学びました。みんなで共通した意識を持っておくと、以後のノートの書き方が上達します。誰が見ても、分かりやすく自主学習にも活用できるノートにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 2年生 国語

 漢字の勉強に取り組んでいます。2年生になると学習する漢字の数がぐっと増えます。一つ一つを確実に定着していきたいですね。デジタル教科書のお手本は、書くペースも自在に変更できます。最初はゆっくり、慣れてきたらスピーディーに書いていきます。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1年1組 国語

 ひらがなの学習がどんどん進んでいきます。正しい姿勢・正しい鉛筆の握り方を意識してしっかり書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 校訓の看板

 新しい校訓になり、これまでの校訓が書かれていた看板をリニューアルいたしました。本校にお越しの際は、事務室横の玄関に飾っておりますので、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 4年生 音楽科

 4年生は音楽科で琴の仕組みや演奏の仕方について学びました。iPadのGarageBandというアプリを活用しました。今までの学習で学んだ楽譜とは少し違う、日本古来の楽譜にも触れ、その難しさや楽しさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の遠足は、河内第1公園に行きました。1時間しっかり歩いて、目的地に到着しました。
 公園では、おにごっこや長縄跳びをして、3年生も一緒に仲良く遊びました。たくさん遊んだ後は、いよいよ楽しみにしていたお弁当タイムです。お弁当箱を開けた瞬間、今日一番の笑顔が見られました。気持ちの良い晴天の中、美味しいお弁当を食べて、大満足の様子でした。
 帰り道は、上り坂でとっても大変でしたが、最後までよく頑張りました。

5月2日 3年1組 遠足

歩いた! 歩いた!
遊んだ! 遊んだ!
食べた! 食べた!
 たくさん歩きました!遊びました!食べました!汗かきました!楽しかったですね!
 帰り道は,「足の裏がいたいよ〜。」「まだつかないの〜?」「お茶がもう空っぽだよ〜。」最後の登りは,きつかったけど,よく歩いたね。みんなゆっくり休んでね。お風呂でもみもみしてください。サイコーの日でした。

5月2日 4年生 遠足

 4年生は、5年生と一緒に彩が丘中央公園へ遠足に行きました。遠い距離でしたが、いきいきと歩いていました。公園では、ドッチボールや鬼ごっこなどクラスのみんなで遊んで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 5年1組 遠足

 天候にも恵まれ、「彩が丘中央公園」へ行きました。
 往復の道のりでは、交通安全にも気を付けて歩きました。公園内では、「何して遊ぶ?」「どの順番?」などと、レク係を中心にみんなの意見を吸い上げながら活動内容を決定し、広い園内を走り回り、元気に遊ぶことができました。そして、お待ちかねの昼食タイム。保護者の皆様、早朝より準備していただき、ありがとうございました。子どもたちは、笑顔でほおばっていました。
 帰り道。藤の木団地に入ってからの上り坂。足取りが少し重くはなりましたが、励まし合いながら、無事帰ることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 1年1組 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は6年生のお兄さん、お姉さんに手を繋いでもらって、藤の木団地の探検です。町の中に貼られているクイズを探しながら歩いたり、子ども110番の家を探しながら歩いたりしました。

担任の先生のお名前は? 学校の校訓は? スラスラ解けていてさすがです。

たくさん歩いた後はおいしいお弁当タイムです。同じグループの人と楽しく食べました。今日仲良くなったお兄さん、お姉さんたちと、これからもさらに交流を深めていけるといいですね。

5月2日 6年1組 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・6年生合同で藤の木南第一公園に遠足に行きました。公園についてからは、地域に貼りだされたクイズに答えたり、子ども110番の家を探したりしながら自分たちの生活する町を探検しました。
 6年生は1年生にクイズの答えを考えさせたり、公園に戻ってからは1年生と一緒に遊んだりしていました。コロナ禍ではありますが、すてきな思い出になったことと思います。

5月2日 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に1年生を迎える会がありました。
入場前に、6年生に手作りメダルを首にかけてもらって嬉しそうです。

ゲームをしたり、2年生が大事に育てていたあさがおの種を分けてもらったりしました。
最初はドキドキしていた1年生でしたが、退場のときにはニコニコとかわいい笑顔を見せていました。あさがお、大切に育てましょうね!

4月28日 校内研修会

 今日は校内研修会を行いました。今年度の校内研究内容の確認とアプリの使い方の研修をしました。今年度は、校内を3つのグループに分けて、同時に校内授業研究を行っていきます。「一人一授業提案」を行います。教職員全員が燃えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 4年2組 音楽

 音楽では、少しずつ歌ったり、リコーダーや鍵盤ハーモニカを使ったりしています。まだ、マスクをしたままで歌ったり、短時間で距離を取りながら演奏したりと制限はありますが、音楽活動を行っています。やっぱり歌うって楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 4年1組 体育

 「ビーチボールバレー」をしました。4年生なのでパスだけでは難しいので、キャッチありです。チームでボールを回して、3段攻撃を意識したゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 3年1組 理科

 三年生は植物の成長の学習が始まりました。今日はひまわりとホウセンカの種を観察しました。虫眼鏡を使ってじっくり観察しました。
 授業の最後には班ごとにポットにひまわりの種を植えました。これからしっかり育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校いじめ防止等のための基本方針

非常・緊急時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

令和4年度 学習指導計画(シラバス)

小学校休業等対応助成金・支援金について

学校基本情報(詳細)

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545