最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:42
総数:169186
めざす子ども像「かんがえて ベストをつくし みんなで なかよく みつける子」

カベミネーション??

画像1画像2画像3
「カベミネーション」などと名付けてみました。3年生が図工の時間につくった「クリスタルランプ」が完成し、点灯するということでお招きをいただきました。みんなでカウントダウンをして体育館の照明が消えると浮かび上がった色とりどりの光。「うわあ。」と歓声が上がり、みんなで鑑賞を楽しみました。

節分会

画像1画像2
 節分会をしました。節分についての話を聞き、友達のいいところや頑張っているところを伝え合い、自分の中から追い出したい鬼を発表しました。その後、自分の中にいる鬼を追い出し、幸せに暮らせますようにという願いを込めて、いろいろな形の鬼めがけ新聞紙でつくった玉を投げて鬼を追い出しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

警報発表の際の登校について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより 友垣

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

G Suite for Education

「新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」リーフレット

広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101