最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:72
総数:72375
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

今日は節分6

画像1
画像2
画像3
優しい音楽と一緒に誰かが入ってきました。
ちょっと緊張した様子の子供たち。
「福の神?」
福の神の登場に表情が和らぎました。
一年間元気に過ごすことができる大豆をいただきました。

ドキドキした豆まき会。
みんなほっとして笑顔になりました。

明日は立春。暦の上では春ですね。

まだまだ寒い日が続きそうですが、心の中の鬼を追い出したので大丈夫!
明日からも元気いっぱい遊びましょうね。

今日は節分5

画像1
画像2
やっと鬼がにげていきました。

あぁ怖かった…

今日は節分4

画像1
画像2
画像3
大きな音がして鬼がやってきました。
みんな一生懸命豆をまきました。
先生の後ろに隠れながら頑張っていました。

今日は節分3

画像1
豆まき会が始まりました。

節分の話を聞きました。
自分の心の中にいる、追い出したい鬼をみんなの前で発表して、しっかり豆をまきました。

今日は節分2

画像1
画像2
登園すると、何かが焼ける匂いがしてきました。

イワシを焼く匂いです。
子供たちが集まって焼ける様子を見たり匂いを嗅いだり…

大豆を炒ると香ばしい匂いが広がります。

「鬼が嫌いなんよ」
「うん。そうそう」
さあ、これで安心です。

今日は節分1

画像1
画像2
今日は節分。

鬼から手紙が届いていたのでみんなドキドキしていました。

たんぽぽひろばのおしらせ

画像1
今日は節分でした。おうちで豆まきをされた方もおられるのでは…
明日は立春。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。


来週のたんぽぽひろばのお知らせです。

2月6日(月)
たんぽぽひろば【2・3歳児ランド】

 9:30〜11:00 わらべ歌あそび(講師:増田先生)
11:00〜12:00 お弁当会(自由参加)

※お弁当会は自由参加です。 
換気や消毒に気を付け密にならないよう配慮しながら行います。
ご協力よろしくお願いします。

皆様体調を崩されないよう元気にお過ごしください。
たんぽぽひろばでお会いできるのを楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500