![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:277 総数:767190 |
R05.01.31 1月ラスト!!
1月31日 火曜日 R05.01.30 卒業まで・・・
卒業までの カウントダウン 卒業まで あと26日 R05.01.30 「だるまで団体戦!!」
それぞれの道へ!! チーム吉中!! 頑張ろう!!3年生!! R05.01.30 「だるまで団体戦!!」
心ひとつに・・・ R05.01.30 「だるまで団体戦!!」
仲間へ・・・ R05.01.30 「だるまで団体戦!!」
団体戦!! R05.01.30 「だるまで団体戦!!」
意気込みや みんなへの メッセージを書きました R05.01.30 「だるまで団体戦!!」
いよいよ!! 入試が 近づいてきました!! R05.01.30 「だるまで団体戦!!」
3年生 総合 面接練習を終えて 振り返りをしました R05.01.30 「信じる、思い」
みんなができる人たちだということを 知っているから言っている 自分のために 周りのみんなのために頑張っていこう 2学年主任 斎藤先生の信じる、思い・・・ 校長先生は みんながこうやって 頑張ろうとしていることが 嬉しい!! これまでも2年生は 頑張る姿を見せてくれている 期待してるぞ!! 正林校長先生の信じる、思い・・・ R05.01.30 「信じる、思い」
自覚を持ってもらいたい 自分たちができているか また班員もできているかを 毎時間チェックしてもらいます 大変だけど・・・ これをやりがいに変えようよ!! R05.01.30 「信じる、思い」
今日の放課後 「班長会」を開いた 吉中の後輩たちを しっかりと引っ張ることができる 3年生になるために クラスでできていないことを確認 黙想、清掃、声掛け・・・ R05.01.30 2年生美術の学び
完成を目指しています 素敵なデザインがたくさん!! 完成品、見せてね・・・ R05.01.30 2年生美術の学び
丸刀 平刀 切り出し刀 それぞれ 使い分けて彫っています R05.01.30 2年生美術の学び
彫刻刀を使って 細かく彫っています R05.01.30 2年生美術の学び
2年3組 R05.01.30 1年生美術の学び
書けていました!! R05.01.30 1年生美術の学び
物差しを 使うよ!!と 先生の言葉を しっかりと聞いていましたね R05.01.30 1年生美術の学び
R05.01.30 1年生美術の学び
明朝体・ゴシック体を 書いていました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |