![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:340 総数:1669255 |
3年 授業
英語 自分の好きなものを 仲間に伝える。 3年 授業
自分の考えを 英語で伝える。 3年 授業
理科 難しいけど、もう少し 仲間の力を借りて…わかる。 3年 授業
「活動の様子」 ホームページアップ 1000件 達成!! まだまだアップします。 3年 授業
考えたことを 言葉で説明する。 しっかり聴く。 違う考えもある。 3年 授業
年周運動 星はどう見える?? クリボラ
クリーンボランティア 執行部だけ…??? みんなでやろう ボランティア! 初雪
さようなら! 雨がみぞれに 初雪となりました。 さようなら!
雪の中 仲間の笑顔 声はずむ 黙目清掃
シンクロしている。 もくもく清掃中。 こちらは清掃終了! 3年 授業
クレジットカードのしくみを説明する。 小学生にもわかるように… プリペイドカードとどう違う? 3年 授業
考えたことを伝える。 クレジットとは… 手数料ってなに? 何がいいことあるの? 生徒朝会 表彰
水泳部 県新人大会 入賞 市新人大会 入賞 サッカー部・野球部 安佐南区大会 おめでとう! 税の作文表彰
受賞しました! 税の作文表彰
税の作文 表彰 おめでとう! 税の作文表彰
税の作文 8名が表彰されました。 3年生を中心に たくさんの応募があり、 大塚中学校も表彰されました。 いろいろ
いろいろあります。 家庭科部制作の クリスマスタペストリー 学年の授業取り組み これは…??? 筆箱についていました。 2年 授業
国語 説明文 この問いはどの段落までだろう? どうしてそう思うの? 聴き合う 伝え合う! 1年 授業
難しいことしてるね。 プログラミング中です。 1年 授業
技術 プログラミング ホームページを立ち上げよう! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |