最新更新日:2025/01/08
本日:count up6
昨日:41
総数:143245
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【4年生】タイヨーさんの清掃工場へ!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(金),4年生が待ちに待った校外学習の日です!!「昨日全然眠れませんでした。」と,子どもたちはワクワクしながら学校に登校しました。荷物を整え,レッツゴー!最初の行き先は,株式会社タイヨーさんの清掃工場です。暮らしから出るごみが,どのように清掃工場で処理されているかについて,スタッフの方々の仕事について聞いたり,実際に重機の動きを目の当たりにしたりしました。本当によい経験となりました。

今日の給食〜その2〜

教室へ配食する時間に合わせて,調理していきます。
11時頃から校内には,美味しそうな匂いがし始めました。
給食調理員の先生方は,「古田台小学校の子供達は本当に気持ちよく食べてくれますし,いつも美味しかったです。と言ってくれるので,私たちも本当にうれしいし,励みになります。」と話されています。

本校の給食室はエアコンが入っていますが,火を使うため夏は暑く,冬も水仕事もありますし,足元から冷えてきます。それでも笑顔を絶やさずに給食調理をされ,子供達にも温かい声掛けをしてくださいます。プロフェッショナルな仕事だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食〜その1〜

今日の給食の献立は,
ごはん,キムチ豆腐,春雨と野菜のオイスターソース炒め,チーズ,牛乳です。
どちらの献立も野菜がたっぷりで,給食室では朝から野菜の下ごしらえに大忙しです。ごぼうも丁寧に包丁の背で皮を落としていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】大きくなってね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日,まくらぎ農園に,大根の種をまきました。
 地域の方に,種のまき方や育て方を教えていただき,一粒一粒をていねいに,「大きくなってね!」と心をこめて,まきました。
 「3日たったら芽が出るよ。」と教えていただいた通り,芽が次々と出てきました。
今日,成長の様子を観察に行った子どもたちも,畑に並ぶ小さな芽に大興奮!
 「アサガオにちょっと似てるね。」「あ,もうすぐ芽が出そう。」とよく見て観察カードにかきました。

【1年生】図画工作科「おはなしから うまれたよ」

 先週から取り組んでいる,1年生の図画工作科「おはなしから うまれたよ」では,カラフルなあおむしの模様が完成し,あおむしがむしゃむしゃ食べる葉を作りました。
 葉は,あおむしが食べた感じを表すために手でちぎりました。初めての経験の子もいたようで,「難しい〜!」と声を上げていましたが,最後まで粘り強く取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図画工作科「まどを ひらいて」

 2年生は,今,図画工作科「まどをひらいて」で,カッターナイフを使ってデザインペーパーにいろいろな形の窓を作る活動をしています。
 小学校の学習では,カッターナイフを使うのは初めてですが,話をよく聞いて安全に作業しています。
 自分の好きな形の窓から,どんなものが顔をのぞかせているでしょうか?完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図画工作科「おはなしから うまれたよ」

 1年生は,図画工作科「おはなしから うまれたよ」で,お話を聞いて思い浮かべた場面を表現する学習に入りました。
 1年生は,国語科の物語文「やくそく」の3匹のあおむしやむしゃむしゃ食べる葉,遠くに見える海をかいていきます。
 9月20日(火)は,あおむしの模様をかきました。顔をかくときに,芽の向きや表情を工夫していて,かわいいあおむしが出来上がってきています!!あおむしをかいているのですが,出来上がったものを見てみると,不思議とかいた本人に似ていて,見ている方もとても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「わたしの大切な風景」

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが通っている古田台小学校。あと半年で卒業です。そこで,自分の好きな校内の風景をタブレットで撮影して,絵をかくことにしました。丁寧に下描きをして着色もしています。日曜参観日に掲示しますので,お楽しみに!

タブレットを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科「拡大図と縮図」の単元でタブレットを使って学習しました。方眼にかかれた図形が本当に拡大図と言えるのかどうかを考えています。タブレットを使うことで,書き込んだり,動かしたりが簡単にできるので,とても分かりやすかったようです。

本日は通常通りの登校です

おはようございます。
警報が解除されたので,本日は通常通りの登校です。
メール配信の状態が悪くご心配をおかけしています。
よろしくお願いします。

〔2年生〕読み聞かせ

 今日の読書タイムでは,読み聞かせをしていただきました。
 現在,生活科では自分で動くおもちゃを作っているところです。今回の読み聞かせで読んでいただいた本は,びゅんびゅんごまについての本だったこともあり,子どもたちは興味津々!
 本から片時も目を離さずに聞き入っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズも楽しい!

画像1 画像1
恐竜のことや動物のことなどのクイズにも班で挑戦しました。

三瓶自然館サヒメル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外活動最後のプログラムは、サヒメル見学です。班ごとに仲良くまわりました。

SAP2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心を一つに、声かけあって、ピンポン玉をゴールまで運びました。
粘り強く何度もチャレンジし、ゴールまであと少し!のところで時間切れに…惜しかった。でも、友達の良さに気付けた素敵な時間でした。

SAP体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
力を合わせる楽しさを味わっています。

朝からモリモリ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?2日目の朝。部屋の片付け、清掃活動を終え、目もぱっちり覚めた様子で、朝食もおいしくしっかりいただいています。

あっという間に夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食はバイキング。食べられる量を考えて、おいしくいただきます。

牧場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
だんだん上手に…

牧場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?牛の餌やり体験中!

いただきまーす

画像1 画像1 画像2 画像2
自然の中で、お弁当いただきまーす!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

小学校休業等対応支援金

古田中学校区CAN−DOリスト

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541