最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:71
総数:72893
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

雪あそび3

画像1
画像2
大きな雪だるまをつくりましたよ。
今日の気温はマイナス3度でした。
とても寒い中、元気いっぱい遊びました。

雪あそび2

画像1
画像2
画像3
そりすべりを楽しんでいるもも組さん!
何度もすべっていました。

雪あそび1

画像1
画像2
画像3
昨日から降り続いた雪がたくさん積もりました。
寒さもなんのその!
外で元気いっぱい遊びました。

何をつくっているのでしょう?
友達と力を合わせて大きな雪のおうちをつくりました。

たんぽぽひろば[2・3歳児ランド】3

豆まき楽しかったね♪
最後は鬼の絵本を見ました。


次回のたんぽぽひろばは2月になります。

たんぽぽひろば【2・3歳児ランド】
2月6日(月) 9:30〜11:00
わらべ歌遊び 講師:増田先生
お弁当会(新型コロナウイルス・インフルエンザ感染状況により中止になる場合があります。)

たんぽぽひろば
2月21日(火)9:30〜11:00
大きくなったね会
誕生日会(1・2・3月生まれ)


これからも厳しい寒さが予想されます。
寒さ対策や感染対策をして皆様元気にお過ごしくださいね。

また たんぽぽひろばでお会いましょう!
画像1
画像2
画像3

たんぽぽひろば[2・3歳児ランド】2

お母さんと一緒にのりを使って貼って楽しそう♪
色とりどりの素敵なお面ができました。
自分が作ったかわいらしい表情の鬼を見て子供たちもにっこりしていました。


新聞紙をちぎって丸めて豆をつくりました。

みんなで一緒に
「鬼はそと!」
「福はうち!!」
と元気いっぱい投げました。

画像1
画像2
画像3

たんぽぽひろば[2・3歳児ランド】1

今日は朝から雨が降り、寒かったですね。
ニコニコ元気なお友達がたんぽぽひろばに来てくれました。

もうすぐ節分。
鬼が逃げていくように、嫌いなものを尋ねると
「さかながきらい!」
「お豆がきらい!」
と教えてくれました。

みんなで鬼のお面を作ろう!と投げかけると、好きな色の顔やパーツを選んで楽しそうにつくっていました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽひろばのおしらせ

画像1
寒さがより一層厳しくなり、今週は雪の予報が出ていますね。
幼稚園の子供たちは寒さに負けず、元気いっぱい遊んでいます。

さて明日のたんぽぽひろばのお知らせです。

たんぽひろば【2・3歳児ランド】
9:30〜11:00
鬼のお面を作ろう!
鬼は外、福は内!豆まきごっこをしよう

みんなでいっしょに豆まきをして楽しく遊びましょうね♪


厳しい寒さが続きます。暖かくして来てくださいね! 


※「たんぽぽひろば」の中止等変更がある場合は、こちらのホームページでお知らせします。よろしくお願いします。

チョコくんの世話

5歳児すみれ組のお当番さんがウサギのチョコくんの世話をしています。
優しくチョコくんに話しかけながら、きれいに掃除をして、えさや水の準備、最後の片付けまで丁寧にしています。

すみれ組さんが一人ずつ前に出て、もも組さんに世話の仕方を教えてくれました。
もも組さんは、写真を見ながら静かに聞いていました。
来週からすみれ組さんともも組さんが一緒に当番をすることになりました。
もも組さんもすみれ組さんも楽しみにしているようです。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500