![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:26 総数:158245  | 
プラタナス集会・こどもの日 4 
	 
	 
	 
サイコロの目で全てが決まります。 プラタナス集会・こどもの日 3 
	 
	 
	 
プラタナス集会・こどもの日 2 
	 
	 
	 
プラタナス集会・こどもの日 1 
	 
	 
	 
「生還せよ!謎解き脱出ゲーム」です。 プラタナス集会 子どもの日です 
	 
今日は、プラタナス集会 子どもの日です。 たてわり班グループで、 午前中、楽しく過ごしましょう! プラタナス集会・こどもの日 準備 4 
	 
	 
	 
プラタナス集会・こどもの日 準備 3 
	 
	 
	 
プラタナス集会・こどもの日 準備 2 
	 
	 
	 
プラタナス集会(こどもの日) 準備 1 
	 
	 
	 
プラタナスの落ち葉 
	 
	 
	 
とても軽くて飛んでいきます。そのため、まずは集めることがポイントです。 12月です!
今日から12月です。 
校庭のプラタナスもかなり葉が落ちてきました。 色づきもそれなりになっています。  
	 
楽しみです 子どもの日 
	 
今日もたてわり班で子どもの日の準備をしました。 それぞれのおみせのポスターが掲示しています。 みんなが立ち止まり、ワクワクながめています。 たてわり班活動 4 
	 
	 
	 
残り2日間、しっかり頑張りましょうね。 たてわり班活動 3 
	 
	 
	 
そう言えば、段ボールを持って登校する児童を結構見かけました。 たてわり班活動 2 
	 
	 
	 
たてわり班活動 1 
	 
	 
	 
6年生 卒業アルバム個人撮影 
	 
	 
	 
業者の方が、撮影セットを組み立てていました。 「卒業」が少しずつ、近づいてきます。 4年生 理科実験 2 
	 
	 
	 
興味深い実験でした。 4年生 理科実験 1 
	 
	 
	 
金属を熱して変化を見ます。 3年生 図画工作 
	 
	 
	 
どれも力作です。  | 
 
広島市立天満小学校 
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269  |