![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:79778 |
明日の「なかよし広場」![]() 好きな色の鬼の顔に、目や口を貼って鬼のお面を作りましょう。 お面が出来たら、遊戯室で新聞豆で遊びましょう。 ボランティアさんによる絵本の読み聞かせもあります。 ぜひ遊びに来てくださいね。 1月17日の「なかよし広場」![]() ![]() ![]() ゆらゆら揺れるだるまさんの顔を描いたり、今年の干支のうさぎの羽子板を作ったりしました。 羽子板を作った後は、遊戯室で風船で遊びました。 たくさん体も動かして楽しい時間を過ごしました。 明日は2.3歳児対象の「うさぎランド」があります。 たんぽぽ組さんと一緒に遊びます。 ぜひ参加してくださいね! こまあそび♪
4歳児たんぽぽ組はこま遊びを楽しんでいます♪こまに模様を描いて回すと「きれいだね!長く回るようになったよ」「こまが回ると虹色みたい」と友達同士でこまを見合っていました。こまを回すのが上手になっているたんぽぽ組です。
![]() 凧あげ
5歳児のばら組は、瀬野小学校の校庭をおかりして思う存分凧あげを楽しみました♪「凧が高くまであがったね!」と嬉しそうな子供たちでした。
![]() ![]() ![]() 凧あげ♪
4歳児たんぽぽ組は初めての凧あげに行きました。「小学校に行って凧あげするの楽しみ☆」と朝から話していたたんぽぽ組!小学校をおかりして凧あげを楽しみました。タコ糸を伸ばすと凧が風に乗って高くあがっていきました。「すごい!!!」と高くあがった凧を見て大喜びのたんぽぽ組。「凧あげ楽しかった!」と会話を弾ませていました♪
![]() ![]() ![]() 凧あげ楽しみだね!
5歳児のばら組は凧に絵を描きました。ペンを使って楽しんで絵を描いて、素敵な凧が完成しました。来週小学校へ行って凧あげすることを楽しみにしているのばら組です!
![]() 凧に絵を描いたよ!
4歳児たんぽぽ組は凧に絵をペンで描きました。「凧にぶどう描いたよ」「虹描いたよ」と楽しんでいました。「いつ小学校で凧あげするの?」「みんなで凧あげするの楽しみだね」と小学校へ行くことを楽しみにしているたんぽぽ組です。
![]() ![]() 1月17日(火)の「なかよし広場」![]() 瀬野幼稚園も3学期に入り、毎日園児の元気な声が聞こえています。 来週から3学期の「なかよし広場」が始まります。 1回目は1月17日(火)「お正月遊びをしよう」です。 みんなでだるまや干支のうさぎの羽子板を作ります。 久しぶりに皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。 ぜひ、遊びに来てくださいね! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 3学期 始業式![]() ![]() 園児たちの元気な姿を久しぶりに見ることができて、嬉しく思います。 遊戯室で3学期の始業式をしました。 冬休みの楽しかった思い出を各クラス二人ずつ発表しました。 |
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1 TEL:082-894-0994 |