最新更新日:2025/08/06
本日:count up86
昨日:175
総数:748576
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.01.25 雪の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門では

いつものように

校長先生に見守ってもらっています


今日、歩いて出勤してきた三上先生

 とても素敵な挨拶だね!!

R05.01.25 雪の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪がチラつく中の

 登校

素敵な笑顔!!

R05.01.25 雪の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪の中の登校

 寒いけれど

みんな

 笑顔だね

R05.01.25 雪の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
傘をさしている人・・・

 傘なしの人・・・

しかし
 
 首元は

  しっかり防寒

R05.01.25 雪の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時少し前より

 生徒の登校です

空も明るくなってきました

R05.01.25 みんなが来る前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンバイOK

R05.01.25 みんなが来る前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの通り道

 少しずつ

  歩きやすくなってきました

R05.01.25 みんなが来る前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の脱靴場まで・・・

R05.01.25 みんなが来る前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門付近を・・・

R05.01.25 みんなが来る前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉中のみんなが登校するとき

 滑って転倒しないように

朝から

 先生たちの雪かきが

   始まりました

R05.01.25 雪化粧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜から降り続いた雪

 朝起きたら

  積もっていましたね 

R05.01.24 「雪・雪・雪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼過ぎより吹雪

そして

 夕方より

グラウンドにも見る見るうちに積雪



吉中のみなさん

 明日の朝 登校時 

 道路の凍結に気を付けて!!


 いつもより

  余裕をもって

   家を出るようにするといいね

 そのために

  今夜は早く寝ましょう


  また 明日!!

R05.01.24 卒業まで・・・

画像1 画像1
3年生

 卒業までの

  カウントダウン

 卒業まで

  あと30日

R05.01.24 「面接」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の面接が

 本番につながりますように・・・


1.2年生の先生方

 ありがとうございました


次は
 
 校長先生、教頭先生面接が

  予定されています

今日をしっかりと振り返り

 自分をしっかり持って!!


頑張れ、3年生!!

R05.01.24 「面接」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

 5会場

  30グループの面接

R05.01.24 「面接」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中には

すでに受験が終わっている人もいましたが

一生懸命に質問に答えていました

 これぞ「団体戦!!」

R05.01.24 「面接」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たとえ言葉に詰まっても

 間違えてしまっても

「失礼しました」と

思い出し

 最後まで答える姿

R05.01.24 「面接」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面接官の先生たちも

質問に答える声に

 一生懸命

聴いてくださっていましたね

R05.01.24 「面接」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面接が終わり

 教室に戻る際

誰一人しゃべることなく

 無言で

 落ち着いて行動できていました

R05.01.24 「面接」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面接後

 面接官の先生より

  アドバイス

 しっかりと聴いていましたね
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278