最新更新日:2024/06/26
本日:count up143
昨日:149
総数:299526
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

デジタルキーボード

まだまだ感染症拡大状況が続き、学校でも予防対策を継続しています。
制約が多く、「できない」活動がまだあるのですが、少しでも「できない」を「できる」に変えるため、新しい教材を取り入れるなどの工夫もしています。
そんな教材の一つが、『デジタルキーボード』です。
数に限りがあるので、クラス全員は使えませんが、交代しながら活用しています。
この新しい教材が使いたくて、子どもたちの興味関心も高まっているようです!
画像1 画像1
画像2 画像2

自分をふりかえってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「あしたへつなぐ自分たんけん」の学習で、入学してからの自分はどんな成長をしてきたのかを考えました。

 「手を挙げて発表できるようになったよ!」「歯が抜けて、おとなの歯が生えてきたよ。」「掛け算ができるようになったよ。」「友達が増えたよ!」と様々な成長をクラスの仲間と共に見つけ合うことができました。

 今の自分の姿に気づいたり、3年生に向けて新たな目標をもったりできるように、クラスみんなで「良い所見つけ」をしながら学習を進めていきたいと思います。

書初め会

画像1 画像1
 新年の毛筆学習で「書初め会」を行いました。音楽の学習でも鑑賞をした「春の海」を流しながら、新年の雰囲気を味わいながら取り組む学級もありました。

 冬休みにも練習を重ねた「伝統を守る」という文を、長半紙に一文字ずつ丁寧に書きとめることができました。

伴奏の演奏にチャレンジ!

画像1 画像1
 音楽の学習で「きらきらぼし」の演奏をしています。

 ピアノ伴奏に合わせてメロディーを演奏することができるようになったので、自分の鍵盤ハーモニカでの伴奏の演奏に挑戦しています。

 周りの音をよく聞きながら演奏をしなければいけない伴奏に苦戦していますが、こつこつと練習を積み重ねてキラキラ輝く、素敵な演奏にしていきたいと思います。

保健室の暗号

画像1 画像1
 1月の保健目標は「風邪を予防しよう」です。
 
 風邪を予防するには様々なことに注意をはらわなくてはいけません。今回はそのポイントを暗号文で保健室前に掲示しています。

 休憩時間、新鮮な外の空気を吸いながら暗号を解き、体も心もリフレッシュしてみてほしいと思います。

書初め

今日はいよいよ清書です。
大切なポイントを確認しながら、慎重に書いています。
満足のいく作品ができたのか、
「どうですか?」
と私のところに見せに来る子もいました。
なかなか納得のいくものが書けないのか、首をひねりながら書き直しに取り掛かっている子もいます。

最後まで粘り強く取り組んでいる子どもの姿を見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー名人になろう

3年生の音楽科の授業です。

今日は「リコーダー名人になろう。」というめあてで、特別講師の先生(4・5・6年生の音楽の先生)との授業でした。
子どもたちは、先生がされるいろいろな種類のリコーダーの演奏に、目が釘付けでした。
また、リコーダーが上手になるための秘訣も伝授していただきました。

まだまだ感染症予防対策で思いっきり練習できない日もあります。
しかし、子どもたちが興味を持続できるよう、先生方はいろんな工夫をされています。



画像1 画像1
画像2 画像2

新しい机

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい年を迎え初日の今日、1年生の教室を覗いてみました。

一生懸命新出漢字の学習をしているところでした。

そして、これまでとの違いにお気づきの方もいらっしゃるのでは・・・・。

実は、児童用の机が新しくなっているのです。

タブレットを使って学習がしやすいよう、今までよりもひとまわり大きく(縦・横それぞれ5cm長く)なっています。

今年は1年生の机のみですが、今後、少しずつ更新されていくとのことです。

新しい机で、新たな気持ちで頑張っている子どもたちの様子に、私の気持ちも引き締まりました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより・行事予定

行事予定・下校時刻

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

お知らせ

年間指導計画

広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204