![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665747 |
最後の仕事として
準備は自分たちで 最後の仕事… 第15代の中央執行部 コロナの中で よく取り組みました。 当たり前には それを支える人がいる それが分かった。だから感謝。 成長を感じられる挨拶でした。 よく頑張った。ありがとう! 全校集会
生徒会中央執行部認証式 8人の新メンバー 新 生徒会長のあいさつ さあ、第16代の出発です。 全校集会
校長先生の話 令和4年もあと1週間 「終わり良ければすべて良し」 すす払いという大掃除は 歳神様を迎えるためにです。 それは幸福がやってくること。 だから大掃除を… 今年を振り返り成長したことを10個 こうなりたいと思うことを10個 それが目標になる。 目標はひとつじゃなくていい。 来年も「聴き合う伝え合う」を目標に 学びを通して成長していこう。 今日は帰って、新年を迎える準備として 身の回りのすすを払おう! 「終わり良ければすべて良し」ですから。 いろいろ
学校には いろいろなものがあります。 雪ダルマ ふでばこについたお寿司 どこかでみたキャラクター 1年 社会
考えて グループで考えて 自分の考えを伝える。 1年 授業
社会 考えてみる 平安時代 藤原氏はどうやって 権力を握ったのか。 2年 授業
英語 「聞くこと」 フランスのチャリティについて聞き取る 2年 英語
4つのパーツに分けて 聞き取り…キム先生は 何をどのように伝えているか? 2年 授業
英作文を作れ! What were you doing、 When Santa came? 3年 授業
数学 円周角 解けますか? 大塚学級
クリスマス。 大塚学級の手作り作品 雪の中
校内にもたくさん 校舎内にもたくさんの雪 通れない…。 雪の中の登校
雪が降る中の 登校です。 傘をさしていない生徒も… 「だって、雪を 楽しみたいじゃないですかぁ!」 雪の中の登校
長旅 ご苦労様 よくぞ到着しました。 雪ダルマになってる。 雪景色
大雪です。 寒い! 朝6時
朝6時から 先生たちは 生徒の登校のために 雪かきをしてくれています。 ありがたいです。 1年 授業
12月21日(水)
数学 奮闘中! 1年 授業
数学 奮闘中! 1年 授業
数学 グラフに取り組み中 どれどれ? いろいろ
扉に… 自動なんだ 自分で動かす ちょっと一息。 この筆箱についてるものは? こんにゃくらしい。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |