最新更新日:2024/06/28
本日:count up196
昨日:405
総数:624561
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.12.14 「冬の生活」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

「冬の生活」に着手

R04.12.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己アピール

 自分の目標

  そのために必要なこと

   努力してきたこと

 将来の目標に向かって

  継続的な努力をしていく


  約5分

 しっかりとまとめられており

  素晴らしい発表でした

R04.12.14 「自己表現」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼の放送

 3年生の生自己表現
 
  3年2組の代表者の発表

 

R04.12.14 「よし、解くぞ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
「先生〜、出来たよ!!」


R04.12.14 「よし、解くぞ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コツコツと

 1問ずつ!!

R04.12.14 「よし、解くぞ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ここ教えてほしい」

  「ここは・・・」

R04.12.14 「よし、解くぞ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張っています!!

R04.12.14 「よし、解くぞ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  黙々と・・・

R04.12.14 「よし、解くぞ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学のプリント

 まずは

  自分の力で

 解いてみる

R04.12.14 「よし、解くぞ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

「ぼプリ学習」

R04.12.14 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子はグラウンドで持久走

「10分間走」

 午後は

  小雪がちらつく中

   頑張って走っていました

R04.12.14 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リングに向かって

ナイスシュート!!

R04.12.14 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボール

 「シュート」練習 

R04.12.14 「3年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時 体育の授業

3年2.3組

R04.12.14 「1年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あと〇分!!」

 「頑張って〜!!」と

 仲間より励ましの声が

  おくられていました

R04.12.14 「1年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走

「10分間走」をしていました

R04.12.14 「1年生体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時 体育の授業

1年1.2組


R04.12.14 今年一番の寒さ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い中

 ハキハキと

  温かいあいさつ

   ありがとう

R04.12.14 今年一番の寒さ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日

 生徒会執行部のみんなも

  あいさつ運動に

   出てきてくれました

R04.12.14 今年一番の寒さ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は水曜日

 毎週恒例の

  あいさつ運動

 「体育委員会」の出番です

 今日の担当は

  「黄組群」のみんな

    ありがとう
 
     
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278