最新更新日:2024/09/27
本日:count up7
昨日:117
総数:241130
9月の主な行事  27日(金)4年1組以外4時間授業   30日(月)5年生校外学習    10月の主な予定   1日(火)本日より帰宅時刻17時まで  1年生校外学習   2日(水)全体練習  代表リレー練習   3日(木)全校4時間授業  個人懇談会   PTA本部会議   4日(金)全校4時間授業   前期終業式   2年生校外学習   7日(月)後期始業式   教育実習開始   1年生視力検査   学校納入金振替日   8日(火)1〜5年生5時間授業   2年生視力検査   4年生ライフライン防災教室   6年生運動会係打ち合わせ   スクールカウンセラー相談日(午後)   9日(水)運動会全体練習   3年生視力検査   代表リレー練習   10日(木)4年生視力検査   11日(金)5年生視力検査   校庭開放中止〜22日   15日(火)1〜5年生5時間授業   6年生視力検査   給食目標テレビ放送   6年生運動会係打ち合わせ   学校納入金振替予備日   16日(水)全体練習   たんぽぽ学級視力検査   代表リレー練習   17日(木)全校4時間授業   18日(金)1〜5年生4時間授業   6年生運動会前日準備   19日(土)運動会  雨天延期(4時間授業)  学校へ行こう週間   21日(月)運動会代休日   22日(火)運動会予備日   防犯ブザー・記名チェック   1年生校外学習   保護者あいさつ運動強化日   スクールカウンセラー相談日(午後)   23日(水)参観週間(3・4校時)   24日(木)参観週間(3・4校時)   第3回学校運営協議会   25日(金)参観週間(3・4校時)  心の参観日(5年生・保護者・地域)   28日(月)1年生校外学習   3年生人権教室   29日(火)3年生校外学習   スクールカウンセラー相談日(午前)   30日(水)芸術鑑賞会(5・6校時 舞台芸術等総合事業学校巡回公演:広島交響楽団)   31日(木)4年生地域推進連携事業(防災教育)  委員会活動         

4/20 第一回代表委員会〜一年生を迎える会〜

画像1
画像2
画像3
第一回代表委員会が行われました

各クラスの学級代表の皆さんが
家庭科室に集まりました
3年生のみなさんにとっては
初めての代表委員会となります

学級代表は
聞いた話をクラスで伝えるため
みんな真剣に聞いていました

今日の議題は
「一年生を迎える会」についてでした

めあてや日時 
場所や内容が伝えられました

各学年で準備をするものがあり
2年生さんは招待状
3年生さんはアーチ
4年生さんはプログラム
5年生さんは看板
6年生さんは1年生のお世話 でした
みなさん
よろしくお願いしますね

5月2日まで
各学年での準備を行い
1年生さんに歓迎の気持ちを伝えます

1年生のみなさん
1年生を迎える会を
楽しみにしていてください!!

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金についてのリーフレットを掲載しました。
↓      ↓     ↓      ↓      ↓
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について

小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)について

4/20 いちろく はっぴい ふれんど♪

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4/20 いちろく はっぴい ふれんど♪

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4/20 いちろく はっぴい ふれんど♪

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4/20 いちろく はっぴい ふれんど♪

画像1
画像2
画像3
1時間目に
「いちろく集会」が行われました
「いちろく集会」とは
1年生と6年生とが集まって行う集会です

今日は
1年生と6年生とのペアが決り
自己紹介をして
お互いに相手のことを知りました

1年生さんも6年生さんも
最初は緊張していましたが
話をしたり遊んだりしていくうちに
だんだん気持ちもほぐれてきました

次に
先生たちの自己紹介がありました
どの先生も興味を引き付ける
面白い自己紹介をするので
みんな笑顔で聞いていました

そして
「いちろく」の合言葉が発表されました
それは
「いちろく はっぴい ふれんど」です
一年間「いちろく」の取組で
「みんなが幸せで 仲良く過ごせますように!」
という願いがこめられた合言葉です

この合言葉は
私が6年生の担任だった時に
学年の先生と考えた合言葉です
この合言葉が生まれた日から
ずっと受け継がれていることを
うれしく思います

さて
この合言葉の中の
「いちろく」を
いつ 誰が どんな時に
言うかわかりません

誰かが「いちろく」と言ったら
みんなで
「はっぴい ふれんど」
と言います

最後に
終わりの言葉を発表した児童が
突然
「いちろく」
と言いました
すると みんなが
「はっぴい ふれんど!」
と答えました
みんな気持ちが一つになっていました

一年間よろしくお願いします☆彡

5年 自分の名前を大切に!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは外国語科の時間に
自分の名前を英語で書く練習をしていました

4年生までに学習してきたローマ字と
少し違うところがありました
だから5年生さんは
のばす音や表記の違い文字等に意識して
自分の名前を大切に書いていました

4年 お助けラッキー紙(毛筆)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 お助けラッキー紙(毛筆)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは毛筆に時間に
「羊」という字を練習していました

まず
「羊」というお手本を
丁寧になぞりました

次に
今までに見たことがない
練習用紙が出てきました
それは
最初の二画と
三画目の始筆
バランスよく書くための〇等が
書かれていました

3年生さんは
初めて見る練習用紙に名前をつけました
このクラスは
「お助けラッキー紙」となりました
確かに
気を付けるポイントを示しているので
上手に書けそうな練習用紙です

「お助けラッキー紙」でしっかりと練習して
来週の清書を頑張ってほしいと思います

3年 きつつきの商売(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 きつつきの商売(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
「きつつきの商売」という教材の
学習をしていました

今日は
1場面と2場面を比較しながら
お話を読んでいました

場所や天気
登場人物のきつつきと
お客さんがしたこと
音等を読み取って
ワークシートに丁寧に
書いていました
3年生さんはよく集中し
学習を進めていました!
後ろの掲示板には
3年生さんを乗せた
お誕生日列車が走っていました♪


2年 にぎにぎねんど(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 にぎにぎねんど(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 にぎにぎねんど(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは図画工作科の時間に
「にぎにぎねんど」の学習をしていました

6時間目には
自分が作りたいものが
ほぼ完成しており
作品カードに工夫したところを書いたり
友達の作品を鑑賞したりしていました


1年 初めての6時間授業(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは初めての6時間授業でした
5時間目と6時間目は
学年目標でもある
「おひさま」を描きました

一人一人違う
ニコニコ笑顔のおひさまが
完成しました!

1年生んは自分が描いたおひさまを見て
満足そうでした

お昼からの授業は
少し眠たいかな・・・?
と思いましたが
みんな元気に頑張りました!!

1年 図書の本の借り方(国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

1年 図書の本の借り方(国語科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは第2図書室で
本の借り方の学習をしていました

第2図書室とは
1年生と2年生の教室の間にある
低学年用の図書室です

図書カードの書き方を知った1年生さんは
自分が読みたい本を選びました
そして
図書カードに本の名前を書き
担任の先生に本と図書カードを見せました

1年生さんは本の借り方をしっかりと学習し
自分の場所で本を読んでいました

6年 令和4年度全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
令和4年度全国学力・学習状況調査が
行われました

今年度は理科も加わり
1時間目は国語科
2時間目は算数科
3時間目は理科
4時間目は児童質問紙
という時間割で行いました

6年生さんは問題をよく読み
考えた答えをしっかりと
解答用紙に書いていました

6年生の皆さん
お疲れさまでした!
頑張りましたね!!


6年 タブレットで自画像!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 タブレットで自画像!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864