![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:277 総数:767190 |
R04.12.15 「自分たちの力で・・・」
全クラス 「班長会」 R04.12.15 「訓練のための訓練ではいけない」
真剣に行動する姿が 見られました。 集合完了後、 生徒指導主事の先生、 そして、教頭先生より 「命を守るための訓練なんだ」と お話がありました。 本当に火災が発生した時、 今日の1回目のような行動、気持ちで避難して 吉中全員が、迅速かつ安全に行動できるだろうか? 訓練のための訓練とならないよう しっかりと考えて行動していきましょう。 R04.12.15 「訓練のための訓練ではいけない」
出火場所の確認 避難経路の確認 グラウンドへ避難 集合完了したが 「避難する行動」に 真剣さや緊張感が見られなかった 一旦教室に戻り もう一度 放送指示より やり直しを行った R04.12.15 「訓練のための訓練ではいけない」
「火災」を想定した 避難訓練を実施しました。 R04.12.15 「3年生英語の学び」
相手への質問、反論を考えます。 自分の意見に説得力を持たせることが 大切です。 R04.12.15 「3年生英語の学び」
ディベートをしています R04.12.15 「自己表現」
人の役に立つことが好きだ」 委員長 班長 代議員 部長 ボランティアにも参加 キャンペーンであきらめず声をかけ続けた 協力でき、結果が出た。 自分の努力が結果として現れた時 自分自身の達成だけでなく 周りの人が笑っていたり喜んでいた それを見た時 自分の努力が無駄ではなく 意味のあるものだと 目で見て実感した 吉中で努力してきた姿が 思い浮かんでくる発表でした 素晴らしかったです。 R04.12.15 「自己表現」
3年生の生自己表現 3年5組の代表者の発表 R04.12.15 「できたよ!!」
嬉しい!! R04.12.15 「できたよ!!」
時間を決めて 考えていきました R04.12.15 「できたよ!!」
「脳トレ」に挑戦!! R04.12.15 「できたよ!!」
数学の授業 計算問題を 頑張って 解いていました R04.12.14 「冬の生活」
3年生の担任の先生に 激を飛ばされたようですね!! 3年生 勝負の冬休みだ!! やるのみ!! 頑張って!! R04.12.14 「冬の生活」
R04.12.14 「冬の生活」
R04.12.14 「冬の生活」
R04.12.14 「冬の生活」
「冬の生活」に着手 R04.12.14 「自己表現」
自分の目標 そのために必要なこと 努力してきたこと 将来の目標に向かって 継続的な努力をしていく 約5分 しっかりとまとめられており 素晴らしい発表でした R04.12.14 「自己表現」
3年生の生自己表現 3年2組の代表者の発表 R04.12.14 「よし、解くぞ!!」
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |