![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:277 総数:767206 |
R04.12.26〜27 「生徒会 冬季トレセン」
「自己PR」 R04.12.26〜27 「生徒会 冬季トレセン」
「自己PR」 R04.12.26〜27 「生徒会 冬季トレセン」
「人前での話し方」について、学びました。 スピーチは、相手に伝わることが大切。 理解してもらえるように。 相手の心を動かせるようにように。 R04.12.26〜27 「生徒会 冬季トレセン」
「リーダーとは??」 R04.12.26〜27 「生徒会 冬季トレセン」
自己紹介、校歌を歌い、グループで協力。 緊張していた1年生も、和んできていました。 R04.12.26〜27 「生徒会 冬季トレセン」
生徒会 冬季トレセン 12月26日午後 27日午前中 新執行部の11名が参加し、トレセンを行いました。 R04.12.26 「地域清掃」
参加してくださった地域、保護者のみなさま、小学校の児童のみなさん、吉島中学校の生徒のみなさん、ありがとうございました。 これからも、私たちの住む吉島の街を、 きれいにしていきましょう!! R04.12.26 「地域清掃」
綺麗にしてくれてありがとうと言ってもらいました。 R04.12.26 「地域清掃」
小学生、地域、保護者のの方々と吉中生、 約150人くらいの参加でした!! R04.12.26 「地域清掃」
清掃にまっしぐら R04.12.26 「地域清掃」
今日は、目線を下に落とし、 いろんなゴミを見つけました。 R04.12.26 「地域清掃」
きれいになると嬉しい!! R04.12.26 「地域清掃」
膝をつき、手を伸ばして、拾っていきました。 R04.12.26 「地域清掃」
自分たちの住む街を、 美しく!! R04.12.26 「地域清掃」
グループごとにルートを確認し、 清掃場所へ。 R04.12.26 「地域清掃」
地域の方々、小学生の児童さんも参加していただきました。 R04.12.26 「地域清掃」
吉島中学校区内の 地域清掃 R04.12.26〜27 3年生受験指導
学年主任の先生より、 今こそ!!3年生に取り組んでいってほしいこと、 思いを熱く、語られました。 3年生!! 頑張れ!! R04.12.26〜27 3年生受験指導
緊張しながらも、 一生懸命、答えようとする姿が見られました。 R04.12.26〜27 3年生受験指導
12月26、27日の2日間、 受験指導を行いました。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |