![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:143 総数:457356 |
11月1日 6年 英語
11月1日 「中山GO TO スクール」
11月1日 3年 算数
11月1日 アオギリ
11月1日 全校朝会(平和朝会)
10月31日 図画・工作作品鑑賞会
10月31日 4年 国語
10月31日 「中山GO TO スクール」
10/31(月)の給食
減量ごはん 親子うどん ちくわの天ぷら 切干し大根の炒め煮 牛乳 親子うどんは,子どもたちに人気のメニューです。給食の親子うどんは,煮干しで出汁をとって作ります。出汁もうま味がきいた親子うどんは,とても美味しく「ぶちおいしい。」との声をたくさんいただきました。また,ちくわの天ぷらのトッピングを楽しむ子もたくさんいました。 10月31日 中山小学校のヒーロー
10/28(金)の給食
豚丼 かわりきんぴら 牛乳 かわりきんぴらは,なぜ名前に「かわり」とついているのでしょうか。それは,ごぼうだけでなく,じゃがいもも多く使っているからです。作る時には,じゃがいもが煮崩れないようにさっとゆでてから炒めます。きんぴらと同じように,しょうゆ・さとう・みりんで味付けをしました。 豚丼の具はもちろんですが,今日は子どもたちから「きんぴらがごはんとよく合っておいしかった。」という声をたくさんいただきました。 10月28日 「中山GO TO スクール」
10月28日 2年 町探検
※出発式の様子 10月28日 図画工作作品
10月27日 卒業アルバム用写真
10月27日 クラブ活動
10月27日 クラブ活動
10月27日 3年 算数
10月27日 3年 国語
10/27(木)の給食
パン コロッケ 温野菜 マカロニスープ 牛乳 私たちが食べている野菜には,花を食べる野菜,実を食べる野菜,茎を食べる野菜,根を食べる野菜があります。ブロッコリーは,花の部分を食べる野菜です。花が咲く前の栄養がたくさんつまった蕾を食べています。ブロッコリーはこれからが旬です。風邪を予防してくれるビタミンCなどを多く含んでいます。 |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |