![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:290 総数:742890 |
R04.12.23 こんなに降るなんて…雪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 言わない・・・ 雪を見ると 心弾む R04.12.23 こんなに降るなんて…雪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変だろうけれど みんなの顔は 笑顔だね R04.12.23 こんなに降るなんて…雪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩いています R04.12.23 こんなに降るなんて…雪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒歩通勤 R04.12.23 こんなに降るなんて…雪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「大雪」 普段より早めに 家を出てきた人も いました R04.12.23 こんなに降るなんて…雪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちが 生徒の登校前に 雪かきなどを してくださっていました ありがとうございます R04.12.23 こんなに降るなんて…雪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予報通りの朝を迎えました ・・・大雪・・・ R04.12.22 明日の朝 冷え込むようです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今現在(19時10分) 「広島市中区に、 大雪注意報」が発令されています。 明日の朝、登校時間の気温は 「氷点下1度」の予報です。 路面が凍結している可能性も あります。 みなさん、 登校時 気を付けてきてくださいね。 R04.12.22 「3年生英語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年間学んだことを発揮できたでしょうか。 ただ答えるだけでなく、 伝える思い、 アイコンタクト、 ジェスチャーなど、 工夫を入れて練習してきました。 ハンナ先生とのコミュニケーションを 楽しめた生徒もたくさんいました。 R04.12.22 「3年生英語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンナ先生の質問に ジェスチャーを交えながら 答えていました。 R04.12.22 「3年生英語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の英語の授業は ハンナ先生のインタビューテスト R04.12.22 「3年生数学の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 角度を求めていました。 さすが3年生 集中して授業に臨んでいます。 R04.12.22 「3年生数学の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円周角の定理を使えるか?? R04.12.22 「3年生数学の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 R04.12.22 ポツポツと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日より 少し暖かく感じる朝 R04.12.22 ポツポツと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポツポツと雨 傘をさすまではなく 手に傘を持っている人も R04.12.21 三者懇談会![]() ![]() 昨日から明日までの3日間 三者懇談会が行われています 保護者のみなさま 寒い中、又、今日は雨の中 学校にお越しいただき ありがとうございます。 R04.12.21 「3学年集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4組 「入試に向けて一体感を持って」 5組 「5組でよかった」と思いながら卒業したい」 どのクラスも 一人一人の意識・・・ 自覚を高めたい・・・ 達成できるように・・・ クラスで協力・・・ 支え合おう・・・ 努力していこう・・・ 頑張りたい・・・ 吉島中学校 集大成 後期後半 挑戦!! R04.12.21 「3学年集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 「お互いを信じあえ、一人一人が活躍できるクラスに」 2組 「クラス目標を達成できるように」 (俺らはトップにむいとるけぇ) 3組 「みんなで受験を乗り越えていきたい」 (全力でやれ、後悔しねえから) R04.12.21 「3学年集会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「後期前半の振り返り」と 「今後、クラスで頑張っていきたいこと」を 代議員が発表しました。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |