最新更新日:2025/08/21
本日:count up167
昨日:139
総数:188607
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

11/14月 学びの様子 2

3年体育男子)サーブの練習を行っています。まずは相手コートにきちんと入れることから!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14月 学びの様子 1

3年体育男子)ソフトテニス です。まずは「めあて」の確認から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14月 生徒朝会

整然と集合整列完了! 各委員長から連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14月 あいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14月 今朝の しらきの里

今朝は気温が下がっていません。 霧もなし! 穏やかな朝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11金 学びの様子 5

3年後期中間試験)3日目です。今日は理科 美術 保体の試験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11金 学びの様子 4

2年国語)五 七 五 七 七 短歌を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11金 学びの様子 3

2年理科)各自でまとめたことをグループで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11金 学びの様子 2

2年理科)回路に加わる電圧の関係についてまとめています。
丁寧に整理されたノートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11金 学びの様子 1

1年美術)絵文字を描いています。今日は着色!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11金 穏やかな しらきの里

空気も澄んで,気持ちよい しらきの里 です。
神乃倉,荒谷山の山頂がよく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10木 選挙管理委員会

来月に行われる生徒会役員選挙に向けて、管理委員や立候補者が準備をしました。
みんなそれぞれこれからの白木中のことを考えてます。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10木 調理実習

感染症対策をしっかりして調理実習を行いました。
みんな上手にできて、美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9水 3年 後期中間試験

今日は音楽 英語 数学の試験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9水 学びの様子 4

2年理科)電圧計の使い方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9水 学びの様子 3

2年美術)丁寧に着色してます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9水 学びの様子 2

2年美術)首振り人形 作製中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9水 学びの様子 1

1年英語)学校の休憩中の様子を英語で伝えよう!
英作文の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9水 日中は!

朝晩は冷えますが,10時を過ぎると温かくなる しらきの里 です!
今日も快晴!です! 紅葉も見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8火 学びの様子 6

2年技術)電気の安全な使い方について学習しています。
V=IR  W=IV
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月中行事予定

お知らせ

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525