![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:76 総数:195575 |
12/15木 学びの様子 8
2年理科)棒磁石の周りの磁界の様子を調べる学習です。
12/15木 学びの様子 7
2年理科)磁石の性質を知る!
12/15木 学びの様子 6
3年社会)経済と私たちの暮らす地域社会を結びつける学習です。
キーワードは 公害 循環型社会 3R
12/15木 学びの様子 5
1年国語)質問上手になろう! 2人1組で行っています。
12/15木 学びの様子 4
1年国語)百人一首に取り組んでいます!
12/15木 学びの様子 3
3年理科)月の見え方はどうなるんだろうか?
12/15木 学びの様子 2
3年理科)惑星について学んでいます。
12/15木 学びの様子 1
2年社会)イギリス革命やアメリカ独立から啓蒙思想を理解する学習を行っています。
キーワードは! ピューリタン革命 名誉革命 独立宣言
12/15木 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
12/15木 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
12/15木 今朝の しらきの里
気温1°です。細かな雪が舞ってます!
12/14水 薬物乱用防止教室
さあ! 結果は!?
12/14水 薬物乱用防止教室
アルコールパッチテストも行いました。
12/14水 薬物乱用防止教室
様々な資料で,詳しく,わかりやすくお話し頂きました。
12/14水 薬物乱用防止教室
学校薬剤師の先生に御来校頂き,薬物乱用防止教室を行いました。
12/14水 学びの様子 9
1年体育)ナイスバッティング! ナイスラン!
12/14水 学びの様子 8
1年体育)投げて 打って !!!
12/14水 学びの様子 7
1年体育)男女仲良く,プレー!
12/14水 学びの様子 6
1年体育)降雪の中 ソフトボール! です!
12/14水 学びの様子 5
3年数学)相似比,面積比を使って問題を解いています。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |