![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:277 総数:767343 |
R04.11.24 「3年生体育の学び」
空間・両サイドを 上手に使って サッカーを楽しむ姿 R04.11.24 「3年生体育の学び」
ボールキープ R04.11.24 「3年生体育の学び」
ボールキープ R04.11.24 「3年生体育の学び」
3年生 体育の授業 R04.11.24 「3年生体育の学び」
様に、形になってきている姿 明日の授業も 楽しみですね R04.11.24 「3年生体育の学び」
仕上げにかかります R04.11.24 「3年生体育の学び」
一連の流れを 学習してきました R04.11.24 「3年生体育の学び」
「打ち返し」の「受け」を学び 練習しました R04.11.24 「3年生体育の学び」
「なぎなた」の授業 R04.11.24 「TV公約発表」
本年度、 生徒会執行部役員に立候補している 候補者を紹介し、 候補者は「公約」を述べていきます。 投票に向けて 参考にしていきましょう。 今日は、 「生徒会長候補」 「地域・美化委員長候補」の 2名です。 R04.11.24 「選挙運動」スタート
推薦責任者 クラスの生徒数名が 「お願いします!」と 挨拶をしています R04.11.24 「選挙運動」スタート
選挙活動 「朝の街頭あいさつ」が 正門付近で始まりました R04.11.24 「選挙運動」スタート
11月30日(水)に 立会演説会と投票が行われます R04.11.23 ボランティアへ
全て解剖できました!! すごいなぁ。 そして 最後のお片付けまで とっても感じよく 頑張ってくれました!! ボランティアに参加してくれたみんな ありがとう!! R04.11.23 ボランティアへ
受付のお手伝い スタッフとして紹介 お手伝い 解剖にもチャレンジ!! R04.11.23 ボランティアへ
釣り大会は中止になりましたが、 お魚マイスターによる、 煮干しの解剖をしながら、 お魚の勉強会のお手伝いをしました。 R04.11.23 ボランティアへ
ボランティアとして 3年生の4名が参加してくれました。 R04.11.22 「3年生美術の学び」
ちょっと疲れ気味の声で 呟く声が聞こえてきた・・・ 「頑張れ〜!!」 11月いっぱいで 完成させるよ!!と 美術の先生より R04.11.22 「3年生美術の学び」
先生よりアドバイスを もらっています 「なるほど!!」 R04.11.22 「3年生美術の学び」
「色鉛筆」 何層も何層も 重ね塗り |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |