![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:277 総数:767343 |
R04.12.08 「1年生家庭科の学び」
R04.12.08 「1年生家庭科の学び」
えーと・・・ 教材にも目を通し・・・ R04.12.08 「1年生家庭科の学び」
分からないところは聞きあったり R04.12.08 「1年生家庭科の学び」
「まつり縫い 半返し縫い かがり縫い」 R04.12.08 「1年生家庭科の学び」
1年3組 R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
春に向けて 水やりです。 やりすぎても・・・ やらな過ぎても・・・ 地域・美化委員が中心となり 水やりをし育てていきます。 皆さんも 中庭を通りかかったとき 自分の鉢をのぞいてみましょうね 2年生 初リーダー、お疲れさま R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
中庭に鉢を運びました R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
協同作業・・・ R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
植え付けも順調に進んでいきました R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
ハキハキとした姿 R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
「とんとん・・・としたらいいよ」 「とんとん・・・」 R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
それを1年生に教えていきました。 R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
初リーダーとなり 1年生を引っ張っています R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
「お互いに頑張ろう!!」 一生懸命 丁寧に書いていましたね R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
新1年生に たくさんのメッセージが R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
たくさんのチューリップで 迎えよう!! 鉢に貼る メッセージを書きました。 R04.12.07 「チューリッププロジェクト」
『チューリップで、入学・進級を祝おう』 プロジェクトを実施 R04.12.07 「キャリア学習」
分かりやすく まとめています。 R04.12.07 「キャリア学習」
どんな職業が・・・ |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |