最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:18
総数:79757
なかよしひろばの皆様へ 天気のいい日は園庭で水遊びをしましょう。詳しくは幼稚園までお問合せください。

12月6日の「なかよし広場」

画像1
画像2
画像3
12月6日の「なかよし広場」は、「親子ヨガをしよう」でした。
鉄増千夏先生をお招きして、親子で触れ合いながらリラックスした時間を過ごすことができました。
ひとつひとつの動きに合わせて、「三半規管を鍛える」「体幹を強くする」といった効果もわかりやすく教えてくださいました。
最後は優しい音楽を聴きながらお父さんお母さんに抱っこしてもらい、笑顔いっぱいで終わりました。
参加された保護者の皆さんも、とても喜んで帰られました。
ありがとうございました。

発表会 1(のばら組)

『ピーターパン』不思議な国ネバーランドへ冒険するお話・・・
子供たちは、ピーターパン、ウェンディ、ティンカーベル、フック船長になりきって、演じました。それぞれでセリフを言ったり、踊ったり…。
画像1
画像2
画像3

発表会 4歳児 たんぽぽ組

4歳児 たんぽぽ組は「ぐりとぐら」の劇をしました。おうちの方に観てもらうのを楽しみにしていたたんぽぽ組。ぽっくりで散歩したり、どんぐり拾いをしたり楽しみました。たまご料理は、おいしいあげもみじ!!!みんなで力を合わせて作りました♪初めての発表会ドキドキしたけど終わった後は子供たちは「楽しかった!」と笑顔いっぱいの子供たちでした。

歌と合奏は、子供たちも大好きな「きのこ」と「カエデの木」を歌いました♪合奏は「崖の上のポニョ」をしました♪手作り楽器も使いたんぽぽ組みんなで楽しく演奏しました♪

沢山の拍手をおうちの方からいただき、笑顔いっぱいのたんぽぽ組でした。
保護者の皆様のご協力で発表会を無事終えることができました。
ありがとうございました。
画像1
画像2

発表会 2(のばら組)

画像1
画像2
画像3
一人一人がキラキラ輝いていて、ヒーロー&ヒロインでした!
楽しかったね。

発表会 3 (のばら組)

『歌と合奏♪』
子供たちの素敵な歌声が部屋いっぱいに響きました。合奏では、心を一つにしてそれぞれの楽器の音色を奏でました。息ぴったり!
よく頑張ったね、みんな素敵だったよ。

画像1
画像2
画像3

なかよし広場のお知らせ

画像1
「なかよし広場」の皆さんにお知らせします。
12月5日(月)は、発表会の代休のため、にこにこ広場はお休みになります。

次の「なかよし広場」は、12月6日(火)9:30〜11:00「親子ヨガをしよう」です。
ぜひ遊びにきてくださいね!

歯磨き指導

瀬野幼稚園に歯科衛生士さんが歯磨き指導をしてくださいました。11月8日は『いい歯の日』と教えていただきました。紙芝居を見たりおやつクイズをしたりしました。子供たちは虫歯になりやすいおやつとなりにくいおやつをよく知っていて答える姿がありました。歯磨き指導では、ハッポ君が来てくれて、歯磨きの仕方を歯科衛生士さんとハッポ君とみんなでしました。一人ずつ歯ブラシもいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

お米

4歳児たんぽぽ組は田植えから稲刈りまで地域の方と体験し、幼稚園でも先日稲刈りをしました。稲刈りをしてすこし乾燥させた後、みんなで稲のもみ殻をすり鉢でこすって皮をむぎました。出てくる玄米を子供たちは大切に手に取り見せてくれました。一粒ずつ大切にみんなで話しながらむいでいました。「来年の田植えも一緒にしようね」「お米って作るの大変だね」子供たちはいい体験になりました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

非常災害時における対応

なかよし広場(未就園児の広場)

保護者より

インフルエンザについて

瀬野幼稚園だより

子育てちょこっとアドバイス

卒園児・卒園児保護者メッセージ

広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994