![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:182 総数:188626 |
9/28水 学びの様子 5
2年理科)化学式について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 学びの様子 4
3年社会)憲法について学んでいます。
憲法改正 国民投票 ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 学びの様子 3
2年英語)多くの先生方に参観して頂きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 学びの様子 2
2年英語)本時の目標は,「読み手を意識したまとまりのある文章を書く」ことです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 学びの様子 1
2年英語)教育委員会より指導主事の先生に御来校頂き,初任者の研究授業を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28水 今朝の しらきの里
雲の間から太陽が。今日は晴れそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27火 登校!
「おはようございます」「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() 9/27火 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27火 木々も・・・
朝夕の涼しさで,木々も色づき始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27火 今朝の しらきの里
予報通り,雨空の しらきの里 です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26月 合唱練習
文化祭に向けて合唱の練習がはじまりました!
間隔をあけ向かいあわずに練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26月 生徒朝会
生徒指導主事の先生から,冬服の着方について説明を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26月 生徒朝会
陸上競技 市総体 女子走り高跳びの表彰を行いました。
3位! おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |