修学旅行 海響館 2
班で見てまわりました。
いろいろな海の生き物を見ることができました。
【6年生のページ】 2022-11-25 14:49 up!
修学旅行 海響館 館内見学
海響館では、日頃、見ることのない生き物に出会い、食い入るように見学していました。
【6年生のページ】 2022-11-25 14:04 up!
修学旅行 海峡ビューしものせき お見送り
2日目の昼食会場、海峡ビューしものせきでは、おいしさだけでなく、おもてなしの心をいただきました。
【6年生のページ】 2022-11-25 14:04 up!
修学旅行 昼食
海峡ビューしものせきでお昼ご飯を食べました。
関門橋がきれいに見える素敵な場所でおいしくいただきました。
【6年生のページ】 2022-11-25 12:25 up!
修学旅行 いのちのたび博物館 2
いのちのたび博物館に到着しました。
班ごとにしっかり見学したいと思います。
【6年生のページ】 2022-11-25 10:12 up!
修学旅行 いのちのたび博物館
北九州市立自然史歴史博物館、いのちのたび博物館で、班ごとに見学しています。子供たちはスケールの大きさに驚きながら、いのちについて学んでいます。
【6年生のページ】 2022-11-25 10:11 up!
修学旅行 壇ノ浦SA
壇ノ浦SAでトイレ休憩をしました。
これから関門海峡を渡って福岡県に行きます。
【6年生のページ】 2022-11-25 09:33 up!
修学旅行 壇之浦pa トイレ休憩
壇之浦paでトイレ休憩をとりました。展望台からの景色が美しく、みんな爽やかな気持ちになりました。
【6年生のページ】 2022-11-25 09:33 up!
修学旅行 バス出発
ホテルを出発しました。バスガイドさんの話もよく聞きながら、移動時間中も、学びに、楽しみにと充実しています。
【6年生のページ】 2022-11-25 09:33 up!
修学旅行 朝食
朝食をいただきました。
おいしい朝食でパワーをチャージしました。
今日一日元気に過ごせそうです。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:26 up!
修学旅行 退館式
朝食の前に退館式を行い、お世話になったホテルの方にお礼を伝えました。
昨日はぐっすり寝たようで、みんな元気に過ごしています。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:26 up!
修学旅行 おはようございます。
2日目、みんな起きて、朝の身支度をしています。今日も1日、お天気はよさそうです。2日目も思い出いっぱいの楽しい1日にします。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:26 up!
修学旅行 班長会
班長会を行いました。
今日のことを振り返ったり、明日の確認をしたりしました。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:25 up!
修学旅行 夕食
楽しみにしていたホテルでの夕食です。
みんなでおいしくいただきました。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:25 up!
修学旅行 湯本ハイランドホテルふじ
お世話になるホテルに到着しました。
入館式を終え、それぞれの部屋に移動します。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:25 up!
修学旅行 ホテル周辺の様子
ホテル周辺は、美しくライトアップされています。子供たちのお部屋からも見ることができ、みんな、美しさに見とれていました。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:24 up!
修学旅行 入館式
修学旅行のお宿、湯本ハイランドホテルふじにて、入館式を行いました。みんな、心を込めてよろしくお願いしますと挨拶をしました。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:24 up!
修学旅行 千春楽城山
千春楽城山に到着しました。
登り窯や職人さんが作る様子を見学した後、絵付け体験を行いました。
【6年生のページ】 2022-11-25 07:24 up!
修学旅行 千春楽城山 絵付体験
みんな思い思いの絵や文字をかき、思い出いっぱいの湯呑みに仕上げました。
【6年生のページ】 2022-11-24 16:44 up!
修学旅行 千春楽城山 施設案内
焼物の作り方を教えていただきました。子供たちの興味が高まりました。
【6年生のページ】 2022-11-24 16:41 up!