最新更新日:2025/08/21
本日:count up7
昨日:188
総数:748851
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R04.10.25 「2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線に乗車

スムーズに行動。

1分!!

みんな乗り込みました。

R04.10.25 「2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線のホームに移動

練習した並びがいきています。

R04.10.25 「2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線のホームに移動

R04.10.25 「"2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線のホームに移動

R04.10.25 「"2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ
広島駅を出発です

R04.10.25 「"2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「無言」集合を
目指します!!

R04.10.25 「"2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
添乗員さん

カメラマンさんの

紹介です。

よろしくお願いします

R04.10.25 「"2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結団式

R04.10.25 「"2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時半

集合完了

結団式を行いました

R04.10.25 「"2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、広島駅に集まり始めました。

ちょっと肌寒い朝となりましたが、2年生の心は、あったかそうです。

R04.10.25 「"2年生修学旅行1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

2年生は今日から修学旅行。

R04.10.24 「二重の虹 幸運のサイン?!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後
突然の雨

そして
雨が上がった17時前

空に虹が!!
それも
「二重の虹 ダブルレインボー!!」

先生たちも「虹よ〜!!」と外に出ました
大きな大きな、二重の虹


ちょっと調べてみました

二重虹は
「見られてラッキー!!」だけではない。
日本だけではなく、
海外でも「吉兆」の印と言われており
とても縁起のいい虹だそうです。


二重の虹はとても珍しい現象
色がはっきり見える方が主虹
薄い方が副虹

主虹は大気の水滴で1回反射され現れるものに対し
副虹は2回反射
そのため、私たちがよく見ている主虹は
外側から赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の順番
副虹は赤が地面側の正反対の順番

二重になった虹を目撃したら
幸運が訪れるという言い伝えがあるそうです

今日の放課後
目撃した人も多いのではないでしょうか!!

吉中に幸運が訪れますね!!

R04.10.24 「2年生修学旅行 結団式」

画像1 画像1
明日10月25日(火)

広島駅北口
ぺデストリアンテッキ
8時30分集合完了


修学旅行の様子は
ホームページでも
随時更新していきます

R04.10.24 「2年生修学旅行 結団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.24 「2年生修学旅行 結団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この修学旅行の計画等から
お世話になっている
旅行業者の方の紹介もありました。

明日からどうぞよろしくお願いします。



3校時で2年生は下校しました

しっかりと休養し
明日からに備えて
体調を整える時間にしてくださいね

R04.10.24 「2年生修学旅行 結団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年主任の斎藤先生より

「明日から楽しみな人?」

「はい!!」と手が挙がりましたね


修学旅行をみんなで成功させよう!!
最高の思い出にしよう!!

そのために、
「とりかく、みんなを信じているよ」


R04.10.24 「2年生修学旅行 結団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと

耳を傾けて聴いている

2年生の姿

R04.10.24 「2年生修学旅行 結団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団長の校長先生より
お話

「修学旅行に向けて
これまで事前の取り組みが
しっかりと出来ている
それがとても嬉しい」と
お褒めの言葉をいただきました

R04.10.24 「2年生修学旅行 結団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係代表から

今日から・・・
修学旅行中・・・に

意識して欲しい事
気をつけて欲しい事など
お願いなどを伝えました

R04.10.24 「2年生修学旅行 結団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は明日から
2泊3日の修学旅行

1校時は教室で
最終確認

2校時からは
体育館と格技場で
荷物の確認
忘れ物はなかったですか?

その後
「結団式」

代議員が
クラスの決意を発表


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

タブレット関連資料

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278