最新更新日:2024/09/25
本日:count up1
昨日:29
総数:143896
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

5年生 米づくり(縄ない)

 縄ないの作業に備え、わらを木槌でたたいて、柔らかくしていました。
画像1
画像2

登校班

 6年生が、修学旅行の間、登校班の班長・副班長を5年生が務めました。歩くペースを考えながら下級生をリードし、立派に役割を果たしていました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行

 一泊二日の修学旅行が、無事終了しました。元気な様子を見て、安心しました。「楽しかった人」の質問に、一斉に手が挙がりました。班の目標も私の目標も達成できた様子でした。たくさんのおみやげ話を、ご家族の方々に話した後は、ゆっくり休んでください。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 様々な職場を体験しました。ファッションショーにも出演しました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行

 自動車の設計などを体験してみました。本番さながらの職場体験ができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 鑑定の仕事などを体験しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 宅急便の配達などをしてみました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 車の整備などを体験しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 キッザニア福岡に到着しました。様々な職業体験に挑戦してみたいと思います。
画像1

6年生 修学旅行

 退館式をしました。快適に過ごさせていただいたホテルの方に、お礼の挨拶をしました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行

 全員元気に朝食を迎えました。今日も1日、元気いっぱい楽しめるように、しっかり食べていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 夕食です。しっかり栄養をとって、ぐっすり休んで、明日に備えたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 ホテルに到着しました。全員元気です。入館式を行いました。
画像1

6年生 修学旅行

 いのちのたび博物館では、生命の進化の道筋を「自然史ゾーン」と「歴史ゾーン」に分け、自然と人の両面からたどって展示がされていました。「自然史ゾーン」では、全長35mのティプロドクスをはじめとした多数の骨格標本を展示してあるアースモールがあり、子どもたちは興味深く見学していました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 しものせき水族館(海響館)では、活動班ごとに分かれて見学しました。イルカショーでは、ダイナミックなイルカのパフォーマンスに、目がくぎ付けでした。短い時間でしたが、買い物も楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 バスで移動しています。バスレクをしながら楽しく過ごしています。
画像1

6年生 修学旅行

 安富屋で昼食です。班でまとまって、マナーよくいただきました。大人はおそばをおいしくいただきましたが、子どもは普段食べ慣れない食べ物に、悪戦苦闘している様子でした。
画像1
画像2

6年生 修学旅行

 秋芳洞の見学を終え、買い物の時間がはじまりました。どれにしようか迷いながらおみやげを買っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 秋芳洞を見学しました。鍾乳洞の中は、とても神秘的でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行

 秋吉台に到着しました。日本最大級のカルスト台地のパノラマは雄大で絶景です。石灰岩の白い岩肌を眺めながら散策しました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 友達曜日
12/7 5年米づくり(縄ない) 4年史跡めぐり
12/9 3年ホタル学習(ホタルの放流) さくら学級(校外学習)
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217