最新更新日:2025/08/01
本日:count up9
昨日:37
総数:169441
めざす子ども像「かんがえて ベストをつくし みんなで なかよく みつける子」

あいさつの花がきれいにさいています

画像1
画像2
画像3
11月から始まった生活委員会がリーダーとなって行っている「あいさつの木」のとりくみ。気持ちのよいあいさつをした子どもたちには先生たちからシールのプレゼントがあります。もらったシールは「あいさつの木」の花となり、色とりどりに咲いています。「もうこんなにさいたの。すごい。」「しつれいします。シールをはりにきました。」と校長室をのぞく子どもたち。シールをもらうと「ありがとうございます。」と言えます。校長室から出るときには「失礼しました。」と頭を下げます。人と人がつながる第一歩はあいさつから。来週からは、可部南の町へと「あさがおあいさつ」が広がる予定です。大人のみなさん、どうぞ元気なあいさつを返してやってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101