最新更新日:2025/07/04
本日:count up57
昨日:186
総数:294652
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

芸術鑑賞会

11月29日(火)に芸術鑑賞会が行われました。
今年は「パーカッション・パフォーマンス・プレイヤーズ」の音楽を楽しみました。
まずはシンバルで息の合ったコンビネーションパフォーマンス。
木琴を交えてドレミパイプでの演奏、子どもたちからも8人がステージに立ち、ドレミパイプで「ドレミの歌」を演奏しました。
5人で25本のドレミパイプを操り、「トルコ行進曲」の演奏は圧巻でした。
洗濯板での演奏、体だけでの演奏など、音は何からでも出せるし、組み合わせれば演奏になるのだなと感じました。
最後に「運動会」のテーマで、運動会にちなんだたくさんの曲を演奏しながら、面白おかしく競技をしたり、組体操を披露してくれたりしました。
会場全体がノリノリで、低学年も高学年も「パーカッション・パフォーマンス・プレイヤーズ」の音楽のマジックに取り込まれて、楽しい2時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーボールの寄贈

画像1 画像1
11月に明治安田生命の「みんなの健活プロジェクト」の一環で、小学校へのサッカーボールの寄贈に八幡東小学校が選ばれ、プレゼントされました。
これからどんどん寒くなる季節ですが、しっかり外で体を動かし、健康で丈夫な体作りに励んでいきたいと思います。

6年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
塩酸でアルミニウムを溶かした水溶から出てきた白いものがアルミニウムか調べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今週の予定
12/2 4時間授業(13:20下校)
12/3 文化の祭典(器楽クラブ)
12/5 学力パワーアップ
口座振替日(3年)
12/6 希望個人懇談
4時間授業(13:20下校)
12/7 希望個人懇談 4時間授業(13:20下校)
12/8 2年生 おもちゃランド

学校だより

年間指導計画(シラバス)

生徒指導

厚生労働省資料PDF

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261